プロが教えるわが家の防犯対策術!

ご飯だったら、炭水化物ですよね?
じゃあ、「梅干し」は、炭水化物?
たんぱく質?無機質?脂質?ビタミンC?カロテン?
何ですか?
教えてください!
おねがいします!

A 回答 (4件)

たびたびすみません、補足です。



栄養素を挙げられてる中に、ビタミンC、カロテンを別々に書いてますが、カロテンもビタミンCも、同じビタミン類の中に含まれます。

五大栄養素とか、六大栄養素とかいう言葉があります。詳しく紹介してるサイトもいくつかあります。興味がおありでしたらどうぞ。

参考URL:http://contest.thinkquest.gr.jp/tqj1999/20080/nu …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

2度もありがとうございました。
参考になりました

お礼日時:2003/08/18 19:52

言葉の意味をどの程度認識されてるのかわかりませんが、、、



ごはんには、炭水化物だけじゃなく、たんぱく質、無機質、脂質、ビタミン類などの栄養素が、どれも入ってます。食品成分表などを見てみるとよくわかります。

だから、梅干やご飯などの食品を、それらの栄養素で分類することはできません。

ただ、それらの含まれる量が、食品によって違い、ごはんや穀類の場合、炭水化物が多く含まれます。だから、「ごはん=炭水化物」というよう表現をしがちなのだと思います。同様に、魚・肉・卵・豆腐などはたんぱく質が多いし、バターやサラダ油には脂質が多い、など。

ちなみに梅干の場合は、梅の果実ということで、食品成分表では果実類に分類されますが、成分的には水分と塩分がほとんどですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

梅干しは果実類なんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/08/18 19:56

食品の栄養成分でしたらこちらが簡潔で判りやすいかと…


梅干でしたら一般食品のほうですね。

参考URL:http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
URLはとても役立ちました。

お礼日時:2003/08/18 19:54

クエン酸と電解質とポリフィノールその他というこになります。


市販のものには内緒で防腐剤と調味料です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2003/08/18 19:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!