アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

建設業経理士2級について
 来年の3月に建設業経理士の2級を受験します。現在は、小さな建設会社の経理で日々の仕分けをやっています。一応、15年くらい前に日商簿記2級に合格しましたが、現在の仕分けに使用している会計ソフトは、建設業用ではないためやはり建設業用の勘定科目を勉強しなおさなければと考えています。3級の過去問題は、とりあえず75%くらいの正解率でした。昼間は、仕事があるので、できればDVDの通信を検討しています。TACと、ネットスクールの案内をみましたが、決めかねています。過去に、DVD通信で合格された方で、おすすめされるところがあれば教えてください。早急に、入校の手続きを考えています。

A 回答 (3件)

通信ではありませんが、大栄のDVD講座を受講しました。


結局忙しくて中身をじっくり見る暇もなく、最後は大慌てで
過去問ばかり1週間ほどやりました。

基本的には日商の2級と内容は同じです。
製造業の部分が、建設業になり、その分科目名がかわったり、
仕訳のルートが変わったりするのでその部分だけ注意すればいいでしょう。

とりあえず、2級の過去問で9割程度とれるように、
理解度の精査はしておかないと、一発での合格を
確実にするのは難しいと思います。

仕事が忙しいのなら過去問からの逆引きでもいいと思います。
(私はそれ以下でしたが)
要は配点の高いところで理解できていないところから
テキストを引くと言うやり方です。
    • good
    • 0

簿記2級をお持ちでしたら独学で可能ですよ。


自分は簿記1級&建設業経理士1級は独学です。
TACの書籍で十分合格可能なので予備校はもったいないですよ。
しかも試験は3月ですよね?あせらなくても間に合いますよ。
自分はこの時期から3月に1級の試験の勉強を始めて間に合いました。
(その頃年1回の試験でしたから、「建設業経理士」の名称になって1回目だったような、試験日が変わっていたらごめんなさいね)

参考URL:https://bookstore.tac-school.co.jp/book/koza/18/
    • good
    • 2

昨年秋、4回目の受験でやっと建設業経理士2級に合格しました。


元々、営業出身で、経理はド素人だったので、正直苦労しました。
私も小さな建設会社の総務で、人事も庶務も経理も何でもやっております。

最初は独学で始めたのですが、全くチンプンカンプンで、大原簿記専門学校のDVD通信教育を受講しました。DVDの内容は、講師が画面に向かって授業する、というものでしたが、よく整理されていて、素人にもわかりやすかったです。通信教育のために、わざわざ撮影された授業です。
確か、1回70~90分位で全16回だったと記憶しています。
授業(DVD)の途中で、練習問題を解くようになりますので、1回に2時間位はかかります。
会社から帰ってから2時間の勉強は大変でしたが、できるだけ仕事を早く片付けて時間を作りました。

DVDを16回消化した後、試験の1月位前から過去問題を毎日1回ずつこなしました。
書店で、過去問題集が販売されています。
解答するのに、1回1時間半から2時間かかります。
建設業経理事務士2級の過去問題は、難易度が低く感じました。
建設業経理士2級に名称が変わってから、急に難易度が高くなっています。


大原簿記専門学校の作った模試もオマケでついてきますので、これもやりました。
解答して郵送すると、添削されて戻ってきます。

過去問題、模試共に、なかなか合格ラインの70点がとれなかったのですが、2回に1回位70点以上とれるようになって、やっと合格できました。

本番は、どうも、3月より9月の方が、難易度が低い気がします。
3月は難しいですが、頑張ってください。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!