アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

完済後の過払い金請求を行おうと思い取引履歴を取り寄せました。

消費者金融会社4社とクレジット会社5社なのですが、
消費者金融の方は利息制限法に基づく引き直し計算の明細はもらえなかったので
自分で計算して算出しました。

クレジット会社の方は予め、引き直し計算を行った額も算出されており、
A:自分で計算した場合は計算書を添えて書面で請求
B:クレジット会社の方で計算した額で返還を希望の場合そのまま電話等で請求できます
との書面が届きました。

Bの額でOKの場合、自分で請求して大丈夫なものなのかが実際不安です。
また、消費者金融の方は別途自分で請求書を作って請求するパターンになると思うのですが、
引き直し計算を行ったところ、消費者金融各社では各社だいたい10万程度の請求になります。

この位の額の場合、自分で全てやった方がいいのか、司法書士や弁護士にオーダーするのがいいのか
色々サイトを見てもいまいち決めかねています。。。

自分のパターンの場合、どのようにすればいいのかアドバイスをお願いします。

A 回答 (3件)

まあ労力を考えると過払い返還請求が得意な司法書士に頼むのがベストでしょう。


おもったより安いところは意外とあります。

ちなみに完済後の請求はブラックになりません!
ただ返還請求の記録は残りますが、任意整理や破産とは大きくちがいますよ^^
    • good
    • 0

>自分で全てやった方がいいのか、司法書士や弁護士にオーダーするのがいいのか色々サイトを見てもいまいち決めかねています。

。。

各社10万円の返還金があると仮定して・・・。
請求金融機関が9社だと、単純計算で90万円。

司法書士・弁護士に依頼するとして・・・。
相談料・着手金が、最低9万円。
成功報酬が、(平均30%として)27万円。
必要経費は、36万円ですから、戻ってくるカネは54万円ですね。
必要経費は、一番安い金額で産出していますから、実際はもっと戻ってくるカネは小額です。

私が質問者さまの立場なら、依頼しないで自分で行います。
ただ・・・。
(言葉は悪いですが)たった90万円で、将来に渡って金融機関から「信用無し=ブラック」のレッテルを貼られる事を考えると返還請求に意味があるのかな?と思います。
各個人信用情報機関のブラック情報は、(自己破産を除き)最大5年で消えます。
が、金融機関各社が独自に持つ顧客(ブラック)情報は、長期に渡って保存・活用します。
それも、関係グループ会社間でブラック情報を共有・活用します。
90万円の返還金を得る為に、もしかすると住宅ローンが組めなくなる事も考慮して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。

ただ、過払い金請求に関して、コード71(契約見直し)については
既にあるものに関しては削除。新規の請求も記録しないと認識していますが、

やはり他のルートで信用情報に影響があるんでしょうか?

お礼日時:2010/11/08 21:07

 弁護士などに任せた場合、戻ってくるべき金額の30%から50%、非道弁護士だとそれ以上が手数料として吸い上げられます。

直接交渉したほうが手取り額は多くなるでしょう。
 クレジットカードの会社がBのことを明記している以上は、そのまま電話ででも請求すれば大丈夫です。
消費者禁輸のほうは、相手の提示した金額に不満がないなら、直生交渉して手を打ったほうが 早いでしょう。最近んお弁護士や司法書士は当てにしない方が賢いですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!