dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。
20代前半です。

ここ数日、食欲があまりなくご飯を食べると胃がキリキリと痛くなります。

3週間ほど前に真っ黒の便とオリモノのような粘液がでて、ちょっと様子を見ていましたら、最近はそんなに黒くないのですが粘液はまだ出ていました。
少し便秘ぎみです。

もう便が黒くないとゆうことはそんなに心配することないでしょうか?

なかなか病院に行けないので、少しでも何か分かればいいと思い質問させていただきました。

何か分かる方よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんは。



できるだけ早く、消化器内科医を受診されて、胃痛があって、黒い便が出たということをお伝えください。

あまり、簡単にはお考えにならないほうがよいかもしれません。

下記を参照ください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

くれぐれも無理をなさらず、お大事になさってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すぐにお答え頂きありがとうございます。

病院へ行って結果が出てからお礼しようと思っていたのですが、なかなか都合がつかず返事が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。

やっと仕事も落ち着き、休みもとれたので検査に行ってみようと思います。

お気遣いの言葉嬉しかったです!ありがとうございました。

お礼日時:2010/12/12 22:06

胃痛は、ピロリ菌の疑い。

血便は大腸がんの疑い。
自分の事です。病院で検査しかないでしょう。話だけでわかれば名医。名医は、こんなとこで遊んでる時間無いでしょう。
病院へ行けないなら我慢しましょう。命が惜しければ病院へ let's go
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!