
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
体調不良が本当の意味での体調不良ならいいと思います。
つまり、体の病気ってことです。
私も担任が入院した時や教科担当、何度か経験ありますが、手紙やお見舞いをみんなで渡しました。
でも、仮に先生が、最近、よくある、学校が原因のうつであるならば、御控えになった方がいいかと思います。治療の妨げにも先生の心の負担にもなりますから・・・。
見分けるのが難しいかもしれませんが、病名が明かされていない場合や、休まれるまでの経緯でご推察されるのがよろしいかと思います。プライバシーですからどんな病気でも明かさないという場合もあると思いますが・・・。
回答いただきましてありがとうございます。
今校長先生に聞いていただいているところです。
クラスはざわついていると聞いているので不安です。
No.6
- 回答日時:
状況次第ですが、詳しい状況(病名)がわからない場合は、止めた方がいいと思います。
骨折など、動けないけど気力もあるし、むしろ時間をもてあましているくらい、という状態なら、そういう子どもからのお手紙などは嬉しいでしょうし、
返事を書くことで、早く復帰したいなという懐かしい気持ちになると思います。
けれど、心の病だったら、学校のこと、子どもたちのこと、この先のこと(早く復帰しなきゃという焦り)を考えることは、一番よくありません。
できるだけ、そっとしておいてほしいと思います。
子どもは正直ですから、「がんばれ!」「早く帰ってきてね!!」など、うつ病患者は一番聞きたくない言葉を書きますし。
子どもたちから何かもらったら、(そして裏に保護者の目が見えたら余計に)それに対する返事を書いたりと、結構気を使うものです。
また、たとえば、体の病気であっても、療養に専念して、早く復帰したいという先生もいると思います。
手術後などは、面会やお手紙を書くことなども負担になることもあります。
回答いただきましてありがとうございます。
今、子供を通じて校長先生に聞いていただいているところです。
また、何かあいましたらよろしくお願いします。
No.5
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
私も我が子含めて経験あります。先生もうれしいようですよ。ただ、お返事が大変かなとは思いますが。書いてもらえる元気があるのかなと思って居ます。
入院を伴うようなら良いかも。短期間だと作っている間に回復もありますからね。
色紙に書くのも子供達が順番にかけるのなら良いのですが、難しい場合は同じ大きさの
紙を用意して貼り付ける方法もありますよ。
回答いただきましてありがとうございます。
クラスでは、女子だけで鶴を折ろうかと話がでているそうです。
その気持ちを大切にできればと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
小学6年担任で妊娠しました
-
担任の先生とヤりたいです。
-
学校を早退する時保健室にって...
-
一部の保護者と深く話しをする...
-
小学校の先生いらっしゃいますか?
-
連絡帳、あまり何度も書きすぎ...
-
子どもが体育の授業中に怪我を...
-
学校で持ち物がなくなりました。
-
小学校の席替えについて
-
学校での笛の紛失 先生にどこ...
-
こんにちは。 小学校低学年の息...
-
卒業式に欠席した先生
-
小学校の先生の言葉遣いがすご...
-
友人の体調が明らかに悪そうな...
-
生きていくのには、コツ がある...
-
娘のスカートが学校で紛失?
-
小1の子供の担任が新卒
-
担任じゃない先生に相談しても...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供が学校を風邪で休んで、担...
-
小1の子供の担任が新卒
-
小学校教諭で5.6年ばかり担任し...
-
小学6年担任で妊娠しました
-
学校で持ち物がなくなりました。
-
担任の先生とヤりたいです。
-
小学校の先生いらっしゃいますか?
-
担任の先生→保護者への社交辞令。
-
友達との人間関係担任の先生に...
-
担任じゃない先生に相談しても...
-
クラスにいる度を越した悪ガキ
-
小4。「2年連続同じ担任」を...
-
一部の保護者と深く話しをする...
-
卒業式に欠席した先生
-
娘の靴が3回も隠されました。
-
小学校の先生の言葉遣いがすご...
-
担任を持ってない生徒に悩みを...
-
担任を持たない学校の先生
-
娘の担任がゴスロリファッショ...
-
こんにちは。 小学校低学年の息...
おすすめ情報