dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月に結婚して夫との新婚生活を満喫中の25歳・会社員です。

夫は現在大学2年生(27歳)です。日本国籍ではなく兵役や海外留学などで就職がする年齢が遅れていますが、2年後には日本で普通の新卒として就職する予定です。

夫が学生である以上、一家は私の収入に頼って生活しているので二人で節約を心がけながら暮らしております。

皆様、わたくし達の家計を見て頂いた上で質問に答えて頂けますでしょうか。

<収入>
私の給料:22万5千円(手取り)
ボーナス:3ヶ月分
夫の奨学金(給付):月2万5千円
現在の貯金:100万円

<支出>
家賃:6万円(2DK・共益費など全て込み)
食費:1万6千円
電気:2,500円
ガス:4,500円
水道:2,500円
インターネット:6,500円
携帯代:1万円(二人分)

日用雑貨費:5000円(基礎化粧品や台所用品など)
お小遣い:私→1万円・夫→1万円
私の奨学金返済:12,300円
教育費:1万円(夫がTOEICスコアアップの為の塾に通っている)
私の母への仕送り:2万円
雑費:1万円(毎月ではないが数ヶ月に一回発生する医療費や美容院代など)
夫の交通費:1万5千円
貯金:5万円

*残ったお金は全て貯金です*

<その他支出>

夫の実家(海外)へ年に一回は里帰りするのですが、交通費や現地で使うお金が一回につき8万円ほどかかります。これの為に積み立てなどをしておらずカードで貯金から使っております。


<質問>
私達、結婚前から子供を3人は欲しいと思っており今すぐにでも一人目を・・と考えています。
しかし、夫がまだ学生という身分なので、せめて共働きを3年くらいした後に考えた方が懸命でしょうか。夫が就職するのが2年後ですので、共働きを3年すると私は30歳です。3人産むことを考えると、先に産んで育て始めた方がいいのか、貯金した後に産んで育てるほうがいいのかわかりません。


<備考>

・もし今すぐに妊娠・出産する事を選ぶなら、私が産休などを活用して働きながら育てるつもりです。私の母も子供を見るのを全面的に協力したいと言ってくれています(経済的な面ではないですが)。夫も私が産後働き出したら自分が主夫になって(4年生になれば授業数が週一くらいまでに減るので)、面倒を見たいと考えております。

・夫は大学へ通学するのに往復4時間、また大学の授業が忙しいので現在アルバイトなどはしていおりません。必要であれば週2~3回くらい可能ですが、就職の為に英語やその他資格勉強に励んで欲しいという思いがあり、夫のアルバイトは最終手段だと考えております。

・会社で加入している基本的な保険以外、個人的に加入している保険はございません。

・尚、夫の大学の学費だけは義両親が送金してくれています。

結婚後、私は服や化粧品にお金をかけるのを止め、二人で光熱費&食費を減らす節約術などはできる限り全て実践していますが、全然貯金ができていない現状に焦る毎日です。

幸い夫は節約・家計・家事など全てにおいて積極的・協力的で、二人で将来の事やお金の事なども心置きなく喋れます。これからお金の事について知識を付け改善していく意欲だけはあります!

子供を持つタイミング、そして現在の家計をどう改善していけるかについてアドバイス頂ければ幸いです。長文、しかもわかりにくい文章になってしまったことをお詫び申し上げます。

何か補足情報が必要な場合は教えてください!
よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

 こんばんは。

3児の父親です。 
 理想どおりのタイミングではなかなか子供なんてできませんよ。
欲しいなと思ったときが適切な時期なんですよ。終戦後のとんでもない時期だって我々の父母の世代ではがんばって子育てできてたでしょ?自分たちに都合の良い時期まで待って「さあつくろか」と思っても、なかなか理想どおりにはできません。
27歳の大学2年生なんでしょ?そのような夫を持ったのもあなたの運・境遇、それにあわせて設計してください。
 これだけの文章を書ける方だったら、本当に節約しないといけなくなったら何とでもできますよ。がんばってね。

 高齢者にお金かける福祉より、子育てにお金賭けて欲しいですね。
    • good
    • 0

子供は早いうちに産んだ方がいいとは思います。



しかも子供は計画的に作ろうとしたとしても必ずしも授かるものでもありませんし。。。

子供を持つタイミングとしては、2年後に確実に夫が就職してからがいいのではないでしょうか。

家計としては、ボーナスが3カ月分も出るのですから大分貯まると思います。

私なんて月に5万も貯蓄出来るほど稼ぎもありませんけど、なんとかやりくりしています。

最終的には、なんとかなるって感じでやるしかないと思いますよ。
    • good
    • 0

子供は、好きなときに好きなだけ得られるものでは、ありませんよ。


お二人添い遂げるお覚悟でいるなら、
生活がどんな大変になっても、できるだけ早く授かる方がいいかと思います。

子育てには、体力、忍耐力が本当に必要です。

一読する限り、質問者さんばかり負担の大きいご夫妻なのが気になりますが、
それも質問者さんがご認識、許容されていらっしゃるわけですし。

生活が大変になったら、帰省やめ、貯金やめすれば、いいのじゃないでしょうか。

旦那さまが卒業して、必ず安定収入を得られるようになるという大前提ですけどね。

旦那さまが就職できなかったらどうするか・・は、
よく考慮されるべきと思います。
どんな能力が高くても、簡単に就職できない時代ですから。
    • good
    • 0

ご主人のバックグラウンドがいまいちわかりにくいし、お母上への仕送りはしんどい間は何とかならんのかとは思いますが、収入があきらかに何とかなる時期が近いなら待たれるのがいいと思います。


27歳新卒はたいていの分野ではきびしいような気はしますが、具体性がないのでなんともわかりません。

でも、そうじゃなきゃ、ほしいのでしたら子供つくるしかないでしょう。
いつまでたってもつくれませんよ。

あれもこれもは無理ですから、ご主人の学業と子供への出費以外はもうなにもできませんがね。
お覚悟を。ご主人を選ばれたときにすでにされているとは思いますが。

ご主人のご実家に、これでは子供が作れないと、学費以外の援助を頼むのは無理なんですか?
それがないなら里帰りは無理というべきです。
事情はあるのでしょうが、なんでも自分で抱え込むのが不思議なんですが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!