
私は高校3年生の理系です。経済に興味があり将来ファイナンス、金融工学を学びクオンツになりたいと思っています。
そこで自分なりに調べたら情報科学科、数理工学科辺りの学科に行けば良いらしいとわかりました。
東大の計数工学科、情報科学科、東工大の情報科学科辺りに行ければ良いに越した事はないと思うんですが、私には現役では無理そうです。
現役で東京理科大の数理情報科学科、千葉大の数学・情報数理学科に進学するか浪人して東大、東工大を目指す。
どちらがいいでしょうか?
また、大学院においてこの分野を学ぶには何処に行くのが良いのか
本当にこの学部学科で良いのか
クオンツがどういう職業なのか
まだまだ不透明な事ばかりなので些細な事でも教えていただけたら幸いです。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
たとえばさぁ、バイエルもまともに弾けない人のピアノコンサートに金払って行きたいと思う?あるいは、黒焦げやら生焼けのパンしか焼けないパン屋と、まともなパンを売ってるパン屋、どっちで買いたい?
仕事ってのは、そういうもんだよ。
クオンツってさぁ、確率微分方程式とかの数学の問題を解いて、その答を売る商売だろ?その問題の答って、本の後ろに書いてあるわけでもなく、先生が採点してくれるもんでもない。そういう類の問題の答えを売るんだよ。これに比べたらさぁ、東大入試の数学の問題なんてバイエルみたいなもんだ。毎年毎年どっかでみたことあるような問題しか出てないだろ?京大とちがって、東大は本当に基礎的な問題しか出さないからね。そういう問題で満点とれない人間が、数学の問題を解くのを商売にできると思う?
理一にはね、数学全問正解は当然で、どうやったら採点官を驚かせるようなエレガントな解法を考えるようなやつが毎年数人は混じってるんだよ。こういう人間なら数学の解を売る商売をしたいってのも納得なんだがね。
まぁ、クオンツっていっても国家資格じゃないから、ピンきりだろう。決まりきった問題ばっかり解く仕事もあるかもしれん。そういうのなら成れるかもしれん。でも、そういう仕事でも、もっと出来るやつと仕事の取り合いになったらまけるだろうね。
一般人がバイエルを弾けなくても恥じ入る必要が無いように、東大の数学を全問正解できなくても普通は恥じなくていい。でも、それを必要とするような仕事を目指すなら話は別だね。
No.2
- 回答日時:
No1の方が端的に答えていますが・・・
数学と理科は得意だから、東大の二次試験でほぼ満点だなあ
というような人種が、クオンツの予備軍だと思います。
東大の理一なんて、半分以上点数を取れれば合格なので、数学と理科が満点近くなら、英語も国語もボロボロで合格できますから。
私の友人の関係で言うと
現役では理三合格が危険なので、とりあえず理一に入って受けなおそうと思ったがやめた。
→ 某大学の金融工学の教授
現役で理三を受けたが落ちたので、浪人時代に医者が嫌になって理一に入った
→ 某大学で数学の教授で、金融工学の英語の本を翻訳した。専門じゃないじゃん!と聞いたら、数学の応用だからと宣った。
そういうレベルだと思いますよ。
この回答への補足
No.1、No.2の方々厳しい御意見ありがとうございます。
改めて教えていただきたい事があります。
修士、博士卒でクオンツ等に就職する場合どれ程学部の学歴は重視されるでしょうか?
No.1
- 回答日時:
現役で東大に入るのと、クオンツになるのとどっちが難しいのかわからない程度の人間だと、どっちも無理ですね。
たとえ浪人するなり、他の大学に入ってもね。もう少し現実的な進路を考えることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 進路 大学 1 2022/10/15 11:35
- 大学・短大 進路についての相談です。 今後の進路について、考えている進路が3つあります ①日本大学生産工学部数理 2 2023/03/13 14:09
- 工学 公立諏訪東京理科大と東京電機大学理工学部 2 2023/03/16 15:47
- 大学受験 文理選択で迷っている高一です。都内の私立中高一貫校(自称進学校?)に通っています。自分でいうのもどう 6 2022/11/06 21:50
- 大学・短大 現役で日大 生産工学部 数理情報工学科 一浪で明治 総合数理学部 現象数理科 のどちらに行こうか悩ん 4 2023/03/03 00:39
- 大学受験 BMIを学ぶとしたら情報工学か情報通信かどちらですか? 受ける予定の大学ごとに違うと思うんですが 東 1 2022/07/30 23:12
- 大学受験 条件に当てはまる国公立大学教えてください。 0 2023/04/18 04:00
- 大学受験 東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ 4 2023/03/17 11:40
- 大学・短大 進学先を迷っています 2 2023/03/02 17:54
- 大学・短大 東京電機大学理工学部理工学科生命科学系や工学院大学先進工学部環境化学科の学生は写真の様な英語、数学、 3 2023/07/20 01:03
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学や学科を英語で表すと?
-
大学の講義で一番前の生徒って...
-
大学教員は会社員?
-
大学で興味のない学部に進んだ...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報