これ何て呼びますか

長い間この状態で、変わりたいと思っているので
助言もしくはサポート機関があれば教えてください。

15年ほど前から、不安定な現象は起こっていたのですが
病名が付く病気の現象であることを知らず
自分が弱いからだ、頑張れなどという方向で
悪化を続け、落ちるところまで落ちてきましたが
ここ2・3年で回復しつつあり、
よく頑張って生きてくれたなぁと自分に言ってあげれています。

ただやっぱり今の状態でも、薄い皮一枚でおおわれているような感じで
不安定にならないように、気をつけています。

思考のゆがみが残っていたり、普通にはなんともないであろう新しいことに
身構えたり、必要以上に涙が出たりしますので
なるべく刺激のないように
自分でない自分、を演じることで 気持ちの不安定さを防いでいます。


正直何がどんなふうになって苦しかったのかどう生きてきたのか、
人に説明しろと言われると、「説明出来ない」「わからない」と答えるほうが楽です。

ずっとこのままでも生きてはいけそうだけど
自分だけがこんな風にいきているわけではないし、
人はある程度 偽りで生きているとは思うけど…

ぼーっとしているように見えている自分の裏側には
いつも悲しい自分がいます。

今は、悲しんでいる自分の存在を否定することはしません。
散々否定してきて、苦しめてきました。
悲しんでいる自分がいるのは、当然の結果だと思っています。

でもその半面、悲しさで何日も何カ月も
寝ているのか起きているのかわからないような
意識で時間を消化し
消えていく時間にまた悲しさをのせたくはないです。


打ち込めるものを持ったり、
それにつながる人づきあいも広げたりしています。
それによりさらに、不安定になることもありますし、
大事な時間がどんどん過ぎていきます。

決して、なにもしていないわけじゃない。
数年前からしたら、すごくしっかり歩いてる。

わたしに足りないものは、褒めること?
完璧主義にならないこと?

コミュニケーションが少ないし、本音で話せる人はいない、と思っている。

A 回答 (3件)

お近くのクリニックか精神科に行ってみてください。


病名は、クライアントをDr.が直接診て判断するものなので、ここでは断定できません。
    • good
    • 0

今回書いたことを精神科か心療内科の先生にお見せした方がいいんじゃないでしょうか?


悩んでウジウジしてても言わなきゃ誰も理解してくれないんですよ。(闘病中に医師から教わったことです)
辛かったら言ってください。
苦しかったら泣いてください。
それが人間性ですよ。
専門医に相談してください。
    • good
    • 0

はい、わかりました。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!