
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ニンニクチップを作るコツとしては、
*芯を取っておく(この部分が焦げやすい)
*ニンニクは、できるだけ均一にスライスする
*火をつける前に、ニンニクを入れておく
*多めの油で揚げるように(弱火で)
*余熱で焦げてしまうので、少し色づいたくらいでキッチンペーパーに広げて油を切る
キッチンペーパーに広げた時に、軽く塩を振っておくと
おつまみのようにして、食べられます。
ニンニクを丸ごと揚げる時には、アルミホイルで入れ物を作り
油を入れて、網の上にのせじっくり揚げ焼きすると美味しくできます。
ラードを使うと、コクのある栗のようにホクホクしたニンニク揚げが作れますよ。
No.2
- 回答日時:
にんにくを油で揚げることが前提でなければ。
1・にんにくの薄皮をとって、さっと水洗いする
2・アルミホイルに濡れたままのニンニクを包んで、オー ブントースターで焼く。(又は魚焼きグリルで焼く)
またはレンジで濡れたままのニンニクを包んで、1分半 ~2分位加熱。
ガーリックチップスの場合
1.フライパンを火にかける前にオリーブ油大さじ2~3位、スライスしたニンニクを入れる。
2.火を弱火にし、炒める。半透明になったら一度とりあげ、冷ましてからもう一度炒める。
あと、皮付きのまま丸々1個揚げるというのもテですけど・・・。
No.1
- 回答日時:
学生時代にフォル○スでアルバイトをしておりましたが、スライスにんにくは普通の植物油とバターを入れて揚げておりました。
油の温度はかなり適当で(人間によって違ってました)170-200℃の間だったと思います。質問と少しずれますが、その時は以下のように作りました。
この中にヒントがあればよいのですが...。
まず、鍋に油とバターひとかけらを入れます。中火くらいだったと思いますが、加熱して、バターが溶けてきたところでにんにくスライスを投入。
量はご飯を炊くときの水加減と一緒か少し少ないくらいです。(にんにくがひたひたになる量+1cmくらい)
そのままぐつぐつしてきたらうすくきつね色になった頃にあげて下さい。アブラ切りをしていると、もう少し濃い狐色になるはずです。
鉄板で少量作るのであれば、やはりにんにくが軽く泳げるくらいの油の量で、にんにくをなるべく薄く切ってやってみては?。
ふにゃふにゃになるのは、ちょっと上げるのが早すぎです。
丸揚げは少し難しそうですよね。
油で揚げなくてもよいのでしたら、アルミホイルに包んで、オーブンで焼くと結構簡単です。
その方があと片付けも楽なので、試してみてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 中火までしか使えないフライパンでの質問です。カリッとステーキを焼くにはどうしたらいいでしょうか。 6 2022/10/23 14:02
- レシピ・食事 卵焼きが上手く焼けない。どうしたら? 9 2023/05/25 17:50
- 食べ物・食材 好きな食べ物は何ですか? 私はたくさんあります! 唐揚げ、オムライス、たらこパスタ、ペペロンチーノ、 6 2023/08/05 06:25
- レシピ・食事 お家でステーキを食べる時は、どんなソースが好きですか? 17 2022/09/13 09:26
- レシピ・食事 ふたり家族で、冷凍庫が狭いのですが、茶碗蒸しは、ケースに入っていて冷蔵の電子レンジにて、あたためるも 2 2022/04/18 21:43
- レシピ・食事 魚のバター焼き、焦がさずにしっかり火を通す方法 2 2023/08/20 23:27
- 食生活・栄養管理 食欲が止まらない… 5 2022/12/27 15:44
- レシピ・食事 有りそうで無さそうで無さそうで有りそうな中華和え麺。 3 2023/01/22 06:54
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- レシピ・食事 土曜日の夜にニンニクと醤油で味付けをして焼いた鹿肉を冷蔵庫保存で月曜日の夕食に食べる事は可能でしょう 3 2023/03/26 16:27
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
ペペロンチーノにタバスコは合...
-
ペペロンチーノに合う食材
-
ペペロンチーノにタバスコは合...
-
もしかした生ニンニクって不作...
-
パスタのボンゴレとペペロンチ...
-
平日のお昼にニンニクいりの昼...
-
にんにくチューブってそんなに...
-
しょうゆに漬けたニンニクが辛い!
-
すりおろしたニンニクが変色し...
-
ニンニクをゆでて食べる
-
ニンニク卵黄の作り方教えて
-
チューブに入ったニンニク 生姜...
-
どのような人生を送っていると...
-
ニンニクの丸焼きが辛い
-
にんにく食ったら次の日マスク...
-
ラーメン屋で持参したニンニク...
-
ぺペロンチーノに粉チーズは変?
-
にんにくがコゲて苦い
-
おろし生にんにく 1kg の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生姜の内部が青いんですが大丈...
-
パスタのボンゴレとペペロンチ...
-
チューブに入ったニンニク 生姜...
-
ペペロンチーノにタバスコは合...
-
にんにくチューブってそんなに...
-
にんにく漬け作ったのですが、...
-
しょうゆに漬けたニンニクが辛い!
-
しなびたニンニクの使い道は?
-
ペペロンチーノの? ぺぺって何...
-
もしかした生ニンニクって不作...
-
ニンニクをゆでて食べる
-
すりおろしたニンニクが変色し...
-
ラーメン屋で持参したニンニク...
-
ラーメン二郎や餃子のようにニ...
-
ドライトマトの消費期限は?
-
お弁当にニンニク入りのおかず
-
歌志軒の油そばは、ニンニクは...
-
どのような人生を送っていると...
-
たまねぎに、青いカビがはえて...
-
ニンニクの芽炒めって臭くない...
おすすめ情報