dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、掃除をしていて今年の正月用に買った賞味期限切れのきな粉がでてきました。
子供が食べたがるので毎年買うのですが使い切る事が出来ません。
きな粉牛乳にして飲んでみたり、きな粉パンにしてみたりするのですが、味がいまいちですし、ざらつきも気になります。

なにかお勧めのきな粉の活用方法がありましたら教えていただきだいのですが。

A 回答 (6件)

きな粉、大好きなのでもったいないと思ってしまいます。



一番、簡単なのはハチミツと混ぜてペースト状にして、トーストにバターとペーストを付けて食べる方法でしょうか。コンデンスミルクと混ぜても美味しいです。

残りご飯を温めて、きな粉、砂糖・塩を入れてご飯の粒をある程度潰すように混ぜます。
そのまま、お団子に丸めて食べても良いですし、少し焼いても美味しいです。

ホットケーキミックスに入れて普通に焼いても良いですし、ホットケーキミックスを使って炊飯器で作るケーキにしても美味しいです。(ただ、きな粉が重いからか少し膨らみが悪い気がします。私が好きなので単に入れすぎているだけかもしれませんが・・・)

他にも色々あるのですが、長くなるのでこれくらいで・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ホットケーキミックスに入れて焼くのは簡単そうでいいですね。
私でも出来そうです。

お礼日時:2010/12/06 23:00

我が家ではヨーグルトにきな粉とハチミツを加えていただきます。


試してガッテンでも特集していたと思うのですが、検索してもきな粉ヨーグルトの記事がヒットせず…。
代わりのHPを紹介させていただきます。
お通じにもいいということだったと思います。

参考URL:http://www.sugoneta.biz/news/archives/cat7/post_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ヨーグルトにきな粉とハチミツ
これはすぐ出来そうです。
試してみたいと思います。

お礼日時:2010/12/06 23:05

こんにちは。




こちら(↓)もご参考に。

知らなかった! きな粉 劇的活用術
http://cgi4.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ためしてガッテンでやるくらいだから、私のようにきな粉を使いきれない方も結構いらっしゃるんですね。体にもよさそうなのでもったいないことをしてました。

お礼日時:2010/12/06 23:04

きな粉に砂糖とご飯を混ぜて練って団子にしてますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

きな粉のおはぎってありましたね。
そんな感じなのでしょうか。

お礼日時:2010/12/06 22:58

お団子の粉や、白玉粉などでお団子を作って、それを御餅同様きなこにまぶして食べると日常のおやつとしても活用できますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

団子にきな粉、ありですね。
きな粉はお餅にとらわれ過ぎでした。

お礼日時:2010/12/06 22:57

NHK、「直伝 和の極意」で紹介のきな粉あめ


http://www.nhk.or.jp/shumi/wagoku/info/daizu04.h …
これをテレビで見て、ひさしぶりに食べたくなって
きな粉を買いました。おやつにどうでしょうか。
あと私が子供の頃は、お通じによいから、と
きな粉と砂糖、塩少しを混ぜた物をご飯にかけて食べました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

これならザラザラ感はなさそうですね。
料理ベタな私は何回かは失敗しそうですがチャレンジしてみたいと思います。

お礼日時:2010/12/06 22:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!