
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
全国各地にもあやめ団子と言う名前のお団子が有るらしいです。
そして、それぞれ内容は異なっているらしいですね。
松月 あやめ団子 (名古屋)
http://blogs.yahoo.co.jp/kzuyoshino/23627128.html
「一見するとお団子に見えないのですが、そう長くない串に平で丸い団子が、
5つクシャッと刺さっているんです。」
「何故あやめ団子と言う名前なのでしょうか。 多分、こちらのこし餡が綺麗
な小豆色をしているので、花のアヤメ(の花びら)に似ているからでしょう。」
と、説明されています。
富山の「石谷餅屋」のあやめ団子
http://www.exblog.jp/blog_logo.asp?slt=1&imgsrc= …
注文してその場で焼いて「あやめ餡」をたっぷりつけて出してくれる。作り置き
はしないみたい。
新潟県上越市の手作りだんごと言えばやっぱり、もちや菓子店
http://motiya.jp/motikoblog/2007/04/post_120.html
写真の上から五番目が、あやめ団子だって・・。
結論として、「甘しょうゆダレ」が「みたらし団子」
名古屋の、串に刺した平らのまるい団子を餡で挟んである「あやめ団子」
富山の、みたらし団子に良く似た、黒蜜ダレをつけた「あやめ団子」
上越市の、きれいな花だんごのような「あやめ団子」
と、いう結果になりましたね。私もお蔭様でまた知恵がつきました。^^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 醤油を探しています。 ある居酒屋で食べた醤油の味が忘れられなくて、 ずっと探しています。 その居酒屋 6 2022/05/25 21:16
- その他(料理・グルメ) 醤油。 何かオススメの醤油はありますか? 私は下のタチバナ醤油が大好きで、ほかの醤油は美味しさに欠け 5 2022/08/15 15:38
- レシピ・食事 料理の味付けについて 調味料が、溜まり醤油、唐辛子、ワサビ、辛子、マスタード、ケチャップ、中濃ソース 3 2022/08/17 05:44
- レシピ・食事 行者にんにく味付け玉子 1 2022/05/12 15:57
- レシピ・食事 冷やし中華好きのかたへ質問いたします。 8 2023/07/23 14:33
- 食べ物・食材 たこ焼きの味 昔、大阪で食べた古典的なたこ焼きの味が忘れられません。 全体に小粒で、外側はまるでカリ 2 2022/06/07 17:36
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 地域限定、商品・食品etcってなんで 他地域で大々的に展開しないんですかね? 3 2023/01/13 01:52
- 事件・事故 スシローで湯飲みや醤油入れを舐めてた男子が親と一緒にスシローに謝罪に来たらしいですが、それって少しで 14 2023/02/02 06:26
- 飲食店・レストラン すし屋で味が薄いとき醤油の小皿で醤油を飲んだらダメですか? 11 2023/07/11 08:42
- レシピ・食事 ごま油に合うスパイスは? 5 2023/04/15 15:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
白玉粉に水を加える時に…
-
セブンのスイーツについて教え...
-
添付の画像のえびせんのカロリ...
-
ナッペした生クリームがダレて...
-
甘すぎるジャムはどうしたらいい?
-
生クリームのホイップに対する...
-
常温で6時間放置
-
大人の小児用かぜシロップ1本飲み
-
タピオカの漂白剤について
-
ロールケーキのスポンジを冷蔵...
-
クロレラ飲んでますか?
-
パン屋の生クリーム
-
歯ごたえのないらっきょう食べ...
-
恋人がデート中に吐いたらどう...
-
伊東家のカスタード
-
パン屋のホイップクリームとは...
-
かぼちゃ、にんじん、じゃがい...
-
タピオカ粉は片栗粉とは全然違...
-
ロールケーキの生クリームについて
-
しろ菜 と 小松菜
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ぼんち揚げ』CMソングの歌詞...
-
白玉粉に水を加える時に…
-
このソフトクリームを見て、ど...
-
先日の「VIVANT」でドラムが酸...
-
最近、黒糖かりんとうが、おい...
-
中国語で「白玉粉」は?米粉と...
-
うるち米で団子を作りたいです。
-
串団子について
-
「きな粉ホットミルク」は、お...
-
みたらし と あやめ
-
もち黒米の炊き方について教え...
-
白玉粉でパンを作ろうとしたら...
-
団子を柔らかく保つには?
-
お団子 たまに食べたくなりませ...
-
埼玉県産の白玉粉
-
お盆にお供えする白い団子の作...
-
団子を売っているところを探し...
-
つぶあん、こしあん どっちが好...
-
きな粉を使ったレシピ
-
ナッペした生クリームがダレて...
おすすめ情報