
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私も、2年ちかく同じかそれ以上の量をほぼ毎日たべています。
まったく問題ないし、絶好調です。 ブルガリアなど 東欧の人たちは 平均で1人1日1リットル以上食べているとのことなので、まだまだ足りないのかもしれませんが、1日1リットルってさすがに多くて、日本食が好きな私には1日1リットルは無理ですね・・・食べ始めて3ヶ月目ぐらいに ガスが妙に多くなったと事がありましたが、一時的でそれからは健康そのものですよ。定期健康診断の結果も改善されて、要観察から異常なしになりました。
フルーツソース 飽きませんか?私は、コーンフレーク や グラノーラなど、食感を得られるものをいろいろローテーションして食べてます。この時期は、常温や、ちょっと温かいのもけっこういけますよ。
お勧めの楽しみかたがあれば、教えてください。
No.3
- 回答日時:
現段階でヨーグルトによるアレルギーや体質変異が無ければ、このまま続けてもなんら問題はありません。
ヨーグルトの効能はご存じだから毎日召し上がれてると思うので効能は省かせていただきますね。
ヨーグルトを毎日食べたら高コレステロール血漿になったという方がいますが、それは油分の多いヨーグルトを摂取されていたのでしょう。
もちろん、ヨーグルトには乳酸菌など「酸」が含まれているため、過剰に摂取すれば酸性の胃酸の働きが弱まり、胃もたれを起こす場合もあります。
しかし、ここで言う「過剰摂取」は○リットル単位のレベル。
どんな食品も過剰摂取、偏り(その食品ばかりを食べる)は栄養バランスが崩れることになり、体のバランスも崩れます。
しかし、ヨーグルトを1日に500g程度であれば(メーカーにもよりますが)全く問題はありません。
むしろ、腸内環境が良くなり、毎日の体のサイクルがつくられているので続けるべきです。
ちなみに、メーカーごとの500gの成分表を載せておきますね。
http://www.arare.tv/game/oreshika/joghurt.html
体臭、と書かれていましたが、欧米の方の体臭は独特で、その源はチーズであると言われています。
ヨーグルトの摂取は、むしろ腸内環境を良くする為、刺激臭の体臭からやわらかな体臭へ変えてくれるでしょう。
ヨーグルトよりも、フルーツソースの方が毎日の摂取によくないものが含まれているかも…?
(一概には言えませんが、糖質・脂質・防カビ用の添加物などが多く含まれていませんか?)
No.2
- 回答日時:
体調に異変が出なければいいと思いますが、寧ろ、フルーツソースの多さが気になります。
ヨーグルトだけにした方がいいと思いますよ。糖分の過剰摂取に繋がらないかな?
No.1
- 回答日時:
前にあるテレビ番組で聞いたのですが、人によっては乳製品を受け付けない場合があって食べすぎると下痢を起こす人がいるらしいです。
詳しいことは覚えいていませんが、牛乳のある成分を分解できない体質の人がいて、牛乳をコップ1杯でお腹の調子が悪くなる場合があるらしいです。
しかし、arvellさんの質問内容からすると毎晩のように400~500gのヨーグルトを食べても体調に影響がなさそうなので大丈夫だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
ヨーグルトを1日に1000gは多すぎですか?
生活習慣・嗜好品
-
自分はヨーグルトが大好きなのですが毎日400グラム食べてます。体に悪いですか?
ダイエット・食事制限
-
ヨーグルト過食症
食生活・栄養管理
-
-
4
ヨーグルト一日400g-450g食べても大丈夫ですか?
食べ物・食材
-
5
ヨーグルトの1日で食べて良い量
食べ物・食材
-
6
毎日1000kcalで生活しているのですが(1ヶ月くらい)すごく食べすぎているように感じます。 ダイ
ダイエット・食事制限
-
7
1日1kgのヨーグルト
食生活・栄養管理
-
8
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
9
晩御飯をヨーグルト400gに置き換えた事ある方痩せましたか?
ダイエット・食事制限
-
10
プレーンヨーグルト500g
食生活・栄養管理
-
11
2日間の食べ過ぎで体重3.4kg増。5日経過しても1kgしか減らないの
ダイエット・食事制限
-
12
ヨーグルトばかり食べています。
ダイエット・食事制限
-
13
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
14
1日で食パン6枚切りを一袋食べました 食べすぎ?泣
ダイエット・食事制限
-
15
1週間の過食で6.5kgほど増えました。 過食って言っても診断済みで、1日たぶん5000kcal以上
ダイエット・食事制限
-
16
飲むヨーグルトをたくさん飲むと弊害はあるか?
生活習慣・嗜好品
-
17
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
18
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
19
体重何キロに見えますか154〜155cmです
その他(ヘルスケア・フィットネス)
-
20
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ヨーグルトと緑茶の食べ合わせ...
-
5
自家製ヨーグルトに赤い斑点
-
6
ヨーグルトの持ち歩きについて...
-
7
朝ごはんです。 豆乳、バナナ、...
-
8
固まった粉末を元通りに。。。
-
9
発酵と腐敗の違い
-
10
ヨーグルト過食症
-
11
「にがり」の危険性について
-
12
回帰水
-
13
粉末のにがりを液体にするには?
-
14
にがりの消費期限?
-
15
トルマリンゴの効果
-
16
経管栄養の酢水の作り方を教え...
-
17
効いてる?利いてる?
-
18
iPhoneの壁紙ってどのくらいの...
-
19
ACCESSで縦に並んだテーブルデ...
-
20
愛媛県松山市の椿神社で縁結び...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter