dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3日間の短期アルバイトをしています。
でも、初日である今日 いきなり貧血をおこして倒れてしまいました。
2時間ほど休んだあと、結局早退しました…

その時に社員の方から”明日も無理しなくていいから。休む場合は連絡ください。もし無理そうなら 残り2日休んでいただいて、制服などは後日返しにきてくれればいい”といわれました。

正直 倒れた時怖かったし、また倒れてしまうのではないか…と不安です。

元々低血圧だったのですが、ちょっと冷房がかかった場所(体感温度ではたいして寒くはなかったのですが)で変に体温が下がってしまって 血液がうまく回らなくなって貧血をおこしてしまった。と医務室の先生に言われました。

残り2日間も同じ冷房のかかった場所で作業します。

その作業場はライン製造で、今日もでしたが 私一人倒れて周りのみなさんの作業の邪魔をしてしまいました。

たった3日間の仕事なのに初日倒れて、2日目も倒れて、、

忙しいからこそ、短期バイトを雇ったのにこれではただ邪魔しにきてるだけで
会社側の皆さんにも迷惑をかけてしまうと思います…

休むかバイトを辞退するかは明日の朝の様子をみて決めようと思いますが、、、

皆さんでしたらどうしますか…?

A 回答 (2件)

残念でしたね。

 もったいないですが、身体の方が大事です。
無理をするとあと後ひびきます。

3日間の短期アルバイトでしたら、あちらにご迷惑をかけるので、
明日一番に辞める旨のご連絡をした方が、いさぎ良いと思います。

また、体調が良くなったら次のお仕事を探して下さい。

食べ物に気をつけて体調を管理して下さいね。
    • good
    • 0

それはそれは大変でしたね。



私なら…
バイト辞退するかな。

先方も人手が欲しくて雇ったはずですが
体調が悪いなら仕方ないと思うと思います。

逆に無理してやり、更なる迷惑をかけることを
私だったら気にしますね…
辞退するならするで、早く申し出てもらった方が、次の対処方が検討できると思います。


せっかくのバイトですが
体調に不安を抱えたままやるのもつらいですよね。

お大事に。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!