プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

僕は1年前くらいにメンタル・クリニックに通い始めて
アスペルガーの診断を受けました。

理工系の大学院M1なので就職活動をしようと思うのですが、
世の中には障害者積極採用の会社というのがあるそうです。

石川県に住んでいるのですが、金沢の発達障害者支援センターでは
「此処では就職の世話はしていない」と言われました。

障害者積極採用の企業を紹介している「サーナ」という就職サイトを見つけ、
「アスペルガーなら、そういう企業を探した方が良いのだろうか?」と迷っています。

とある本で、「アスペルガーなら就職についてはそれ相応の所で相談した方が良い」と
書いてありました。

実際はどうなのでしょうか?障害者積極採用の会社で働く事も
視野に入れるべきでしょうか?

A 回答 (6件)

「障害者手帳」を取得する気がないなら、「障害者積極採用の会社」とは無縁です。


だが、取得すると「健常人」として扱われなくなりますから、他の会社や他の部署への異動は困難になるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
そこまでしないと駄目なんですか。リスキーですね・・・。

お礼日時:2010/12/24 14:16

もしも、本当に障害者を積極的に採用している民間企業、役所、団体等があればそこに就職した方がいいと思います。



本当にあればの話ですが…。

アスぺの障害者認定もはっきりしていない現在、問題有りのレッテルだけがピックアップされるだけだと思いますよ。

よくわからない世間の支援に期待するより、自己支援の方法を模索する方が、余程現実的と思いますが、いかがでしょう?

障害者を積極的に採用している企業が、果たして障害者を積極的に支援する企業とは限りませんし、貴方は働きたいのであって世話をして貰いたい訳では無いのでしょう?

そんな企業を探すより、自分の能力を買ってくれる企業に、自分の能力を売りましょう。
労働者は労働力を売る人間ですから。

頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
聞いて良かったです。自己支援ですか。

どういう企業なら馴染みやすいか、くらいは知りたいのですが・・・。

お礼日時:2010/12/24 14:19

私もアスペルガーと診断を受けた者ですが、


障害者枠での仕事をするのもケースバイケースの様です。
そして、田舎になればなる程 障害者枠での求人数が少ないのが現状です。
自分の望む職種の求人が来るまで待つしかないです。

別に急がないのであれば、障害者枠での就労もありだと思います。
現に、私の知人のアスペルガーの方も障害者枠で就労しています。

アスペルガーの特徴として、体調を崩し易い事も考えられると思いますが、
あなたの体調はいかがですか?
休みがちになれば、一般就労では即解雇されるハンディーを背負ってしまいます。
また仕事に支障を来す症状はお持ちではないですか?
それが周囲に迷惑を掛けてしまう種の症状なのか、それなりにやって行ける症状かにもよります。

同じアスペルガーでも、人によって症状が全く違うので、
あなたにしか判断できない部分があると思います。

因みに私の場合は、データ入力の仕事を障害者枠で希望していましたが、
半年待ってもなかったので、仕方なく一般事務の就労をしています。
最初は、自分の特性に合ってるとは思えなかったのですが、
今の所問題なく仕事が出来ています。
自分の特性に合った職業に就けるかどうかは、
自分がやりたい仕事=自分に向いている仕事
とは限らない事や縁のあった仕事にとりあえず携わってみる事も
新たな自分発見の為にも大切なんだと感じました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
僕は特徴的な症状を持っています。
おそらく二次障害だと思うのですが、
確かに一般就職では色々リスクが高そうです。

お礼日時:2011/03/08 13:42

こんばんわ障害者積極採用の会社という場合の


障害者とは「身体障害」の方の人を指す事が多い様です。

自分は今週に16日出勤の仕事をしている
強迫性障害のものですが

今の仕事にすがりつかなければ二度とないくらいの
就職不況の状況です。
さらにアスペルガーということを長所にとって
適性を見極めることより


少し能力が落ちても毎日出勤してある
程度そつなくこなせて扱いやすい人が
雇用されやすいのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有り難うございます。
なるほどと思いました。
僕は得意な事にもそんなに自信があるわけではありません。

お礼日時:2011/03/08 13:40

 理工系の大学のM1なら、普通に就職して(就職活動して)、出来る限り、その会社にいるようにして、どうしても、「やっていけそうもない」となってから、障害者雇用の所を探した方が良いと思います。

「私はアスペルガーです」と言って、採用してくれる企業なんて、ほとんどないですよ。

 アスペルガーは知的障害に入るのか、精神障害に入るのか、人によって意見は異なりますが。知的障害者で働いている人のうち、ほとんど、8割か9割ほどが、最低賃金もしくは、最低賃金に毛の生えたような給料(時給というべきか)で働いています。
 精神障害者手帳保持者で、働いているのは、2%であると言われています。
 サーナに電話して、「精神障害者の人は扱っていません」と言われたと、2ちゃんねるで書いていた人がいました。

 どうしても、就職が決まらない、もしくは、会社に入ってやっていけそうにない、ということでない限り、アスペルガーと告知しての就職を希望するのは、やめておいた方が良いと思います。

 ちなみに。身体障害者で(企業で)働いている人数の、一桁少ない数が、知的障害者で働いている人数で、それより一桁少ない数が、精神障害者で、働いている人の数です。「アスペルガーです」と言ったって、普通の人には、どう扱っていいか分かりませんから。
 
 黙っておけるなら、黙っておいた方が良いです。昔の人は、自分はアスペルガーと知らないで、就職し、そのまま障害があるとも知らずに、定年を迎えた人も大勢いるはずですから。もしそれが駄目でも、アスペルガーと言わないで、就職活動をし、会社に就職後、(何年か経って)アスペルガーではないかと、指摘されたら、アスペルガーですと言っても良いと思います。大企業なら、恐らく首にはならないでしょう。アスペルガーの人は、理系の仕事が向いているという人もいるぐらいですから。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有り難うございます。
大企業に就職できるかは分かりませんが
理系の仕事が向いてるのならそういう方向で頑張ります。

お礼日時:2011/03/08 13:38

制度的なことは詳しくわからないんですけど、


アスペの人って専門や興味を活かせる分野だとすごく活躍できる(可能性もある)
んですよね。

ご自身の専門分野で研究職などは探されたのでしょうか。
アスペの人の特徴で、過集中というのがありますよね。
いわばコミュニケーション障害みたいなものですよね。

それって、向かない職種(臨機応変が求められる営業とか接客とか何かの管理とか・・・あまり思いつきませんが)や、職場の雰囲気によってはきついし、いじめや窓際族の対象にもなりやすいと思う。

もう調べられてると思いますけど・・・
世の中雑談できて、上司に気に入られてナンボみたいなところありますから。

ただ、適職(たぶん没頭できる専門のお仕事ですね。)に就けて、一般雇用でやっていければそれが理想ですよね。
変わり者扱いされるかもしれませんが、入ってしまえばこっちのものだし。

通常の雇用制度がどうしても無理と感じてからでいいのではないかと思います。
障がい者雇用に積極的という企業も、実際はそう積極的ではないと思いますので。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有り難うございます。
「そう積極的ではない」のですか…。
聞けて良かったです。

お礼日時:2011/03/08 13:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!