
今日のお昼頃なのですが、親と一緒に車で買い物にでかけました。私の住んでいるところは、雪国で両脇に雪寄せされていて、若干道幅が狭くなっています。
雪国としてはめずらしいことでもなく、冬ならではのことですし、スピードもあまり出すことはありません。
ある道で信号が赤になり、先頭から二台目に停まりました。車が停まってから1分くらい経った頃、車の右後方から「あ゛ーーー!!」と悲鳴に近い声が聞こえました。何事かと思い、声をする方を見ましたら、女性(高校生か大学生くらい)が道を渡ろうと私の車の後ろを通ろうとしていたようです。
何があったかはわかりませんが、その悲鳴みたいな声をあげながら、道を渡らず引き返していました。戻った歩道で軽く地団太を踏んだ後、私の車に向かってきて、右後方のタイヤを蹴ってきました。
私も親も驚きました。
その女性は蹴った後、車の後ろを通り、道を渡った後、雪玉を作り、3回程車に投げてきました。
あまりひどいようだと、警察に連れて行こうかと思いましたが、そのまま怒った様子で去っていきましたし、信号も青になったことから私の車を発進させました。
その後食事をするため駐車し、車を見ましたら、傷やへこみがなく安心しました。
雪の影響でスピードは出しておらず、信号はだいぶ先から赤とわかったので、十分ゆっくり停めることができました。私の車の後ろにも車は停まっていました。
信号で停車していた時も別に邪魔になるような停まり方はしていませんでした。
それに停まってすぐに蹴られたりしたのなら、私の車とぶつかりそうになったのか?とか『こちらにも非があったのかな?』と思うのですが、信号待ちをして1分以上は経ってからのことだったし、人がいたら私は停まって様子(滑って転ぶかもしれない、とか道を渡るかもしれないとか)をみるようにしていますので、人がいたら気付いていました。
こういう意味不明な暴行をされた時、どのようにしたらいいのでしょうか?今回はたまたま車も同乗者も怪我することなく、無事に済んだのですが、今後このようなことが起きた時どう対処していいか、参考に教えて下さい。
車同士の事故や人身事故を起こした!となれば、警察に連絡しますが、こういう原因不明で数分で去って行った場合は、警察呼ぶこともできませんでした。
長々と書きましたが、ご意見よろしくお願いいたします。
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
その女性の行動から考えて精神的に異常がある人でしょう。
その程度で済んでよかったですね。警察に通報して運良く犯人が特定できたとしても、心神耗弱状態とやらで無罪放免となると思いますし、また立証するにも後続車の運転者など、まわりの目撃者に証人になってもらったり、かなりの面倒をかけなければなりません。仮に、物的被害があったなら、警察に届け出て、保険で修理することもできます。 お礼が遅くなり、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。
ちょっと異常者っぽい感じ(奇声をあげていましたが、その声が尋常じゃない声でした)がし、親も「ちょっとおかしい人じゃない?」と話していました。私も異常者っぽいなぁと思いました。
私もあまりひどいようだと、取り押さえたり、周りで見ていた証人の協力を求めたり、しないといけないなぁ…と思い、意外に大変だなと。
今回は大したことなく、よかったと思いました。今後はこういう目にあいたくありませんが、次回は気を付けて対応したいと思います。
No.7
- 回答日時:
相手にとって、何かお気に召さないことがあったのでしょうね。
>今後このようなことが起きた時どう対処していいか、参考に教えて下さい。
腕っぷしに自信がある、あるいは護身術を身につけているならば、
窓を開けて一喝する、あるいは車から降りて相手と話し合うという手段もあります。
ただ、意味不明の相手の場合、見た目が普通の女子学生でも懐に刃物を忍ばせていたり、
いわゆる「当たり屋」で、バックにその筋の人が隠れていたりするケースもあるでしょう。
一番の対処は、窓を閉めてドアをロックすること。
(とにかく相手に進入されないこと)
すぐに携帯電話で警察に連絡することでしょうか。
警察に電話を入れていると知れれば、
その姿を見ただけで、大概の相手は逃げていくでしょう。
物騒な世の中です。
お気をつけ下さい。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。
他のご回答にも書きましたが、突然の出来事で唖然とし、ちょっと怖い(異常者っぽい感じがしたので)と思い、身動きできませんでした。
力に自信があるとか、武術を身につけているとかであれば、車から降りて取り押さえることができましたが…。
そうですね、今は何を潜めているかわかりませんし、怖い人がバックにいることもあるかもしれないし、勢いで動くのも怖いですね。
私もすぐ車のロックをかけました。突然ドアを開けられたら怖いなって思いました。
やはり警察に連絡するのがベストのようですね。今後こういう目にあいたくありませんが、次回は考えて動きたいと思います。
No.6
- 回答日時:
たまに居ますよ、わけも解らないで怒っているとか、書店で一人でぶつぶつ言いながら立ち読みする人。
いちいち気にしても仕方ありません。便意でも感じていて急いでいたんだと思った方が良いです。
お礼が遅くなり、申し訳ありませんでした。ご回答ありがとうございます。
>わけも解らないで怒っているとか、書店で一人でぶつぶつ言いながら立ち読みする人。
いますね、こういう方。
今回の方もちょっと異常者っぽい感じ(変な奇声をあげたりしていたので)がし、親も「ちょっとおかしい人じゃない?」と話していました。
気にしてもしょうがないですね…便意を感じて急いでいたと思うことにします(笑)。
No.4
- 回答日時:
貴方のかかわり知れぬ所で気に入らなかったのでしょう。
>今後このようなことが起きた時どう対処していいか、参考に教えて下さい。
車を蹴った時点で犯罪の可能性があります。
すぐに降りて行き、身柄を確保してください。
(一般市民による緊急逮捕です。犯罪にはなりません)
その後警察を呼び事情を説明して引き渡します。
今後このような何か有った時は、
すぐに車から降りて確認してください。
ボディーが大きく凹んでいても、走り去ってから(お互いが)では何ともなりません。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。
やはり警察に連絡ですね…。そうなると身柄を押さえること、出来事を見ていた証人確保などいろいろやらないとなぁ…と思いました。
今回は車に傷一つなく、無事に済みましたが、へこみや傷があれば、現場確保しないと意味がないですよね。
今回は、ちょっと異常者っぽい方だったので怖くて動けなかったし、突然のことだったので動けませんでした。
今後こういう人には会いたくありませんが、次回は気を付けて対応したいと思います。

No.3
- 回答日時:
>女性(高校生か大学生くらい)が道を渡ろうと私の車の後ろを通ろうとしていたようです。
>何があったかはわかりませんが、その悲鳴みたいな声をあげながら、道を渡らず引き返していました。戻った歩道で軽く地団太を踏んだ後、私の車に向かってきて、右後方のタイヤを蹴ってきました
という部分から推測するに、あなたの乗った車の後ろを通過する際に、衣類(コートもしくはズボンなど)が車と接触し汚れてしまった。。。
結局のところ、その女性の自己責任の話なんですが、怒りの矛先があなたの乗った車に向いてしまった…というところでしょうか。
シャーベット状の雪を飛ばしてしまったのかな?と最初は思ったんですが、車の後ろを通過してからですもんね。
>こういう意味不明な暴行をされた時、どのようにしたらいいのでしょうか?
実害が無かったにしろ、あなたの(実際はあなたの両親の?)所有物を傷つける行為なので立派な犯罪です。
警察通報です。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。ご回答ありがとうございます。
他の方のお礼にも書きましたが、車が止まった状態でしたので、走行して泥や水を飛ばしたということはありません。止まってすぐのことなら、水などを飛ばして汚した!?と思いますが、止まって結構時間が経った時に起きた出来事でした。
それに車の排ガスや汚れに触れて、その方の衣服が汚れたとしても、こちら側には非がないと思いますので…、複雑な気持ちでした。
やはり警察に連絡ですよね~…。今回は初めてのことで、ちょっと異常者っぽい感じの方だったので、怖くて動けませんでした。
No.2
- 回答日時:
何がかは不明であるが、車から何かが落ちて来て女の人に
かかったのだと推察されます。
おそらくマフラーからの排気で溶けた水がかかったのではないかと・・・
それでお怒りになったのでしょう。
今後は、窓を開けて大きな声で「なにするんじゃ!このぼけー!」
といさめてあげましょう。
お礼が遅くなり、申し訳ありません。ご回答ありがとうとざいました。
NO1の方のお礼にも書きましたが、マフラーの水だったのでしょうかね…。そうだとしても…なんか、ねぇ…こちらが悪いと言われても複雑です。
突然の出来事で唖然としたのと、ちょっと怖い(異常者っぽい感じがしたので)と思い、窓を開けて大声を出すことはできませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 今日運転中にあったことについてお聞きしたいです。 運転上のマナー、交通ルール詳しい方ご回答お願いしま 8 2023/05/03 23:38
- 運転免許・教習所 ぶつからないなら減速しながら停止線を越えても急ブレーキを踏む必要ないですよね? 10 2023/07/01 18:37
- 政治 日本もラウンドアバウト交差点を増やすべきではないですか? 4 2023/06/26 23:27
- その他(法律) 交番に戻る途中のパトカーは見て見ぬふり 7 2022/06/26 19:22
- 事故 今日信号待ちで車の停止中に自転車にぶつかられました。 赤信号でこちらは完全に止まっていて、すぐ左側に 6 2022/07/23 00:48
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 5 2022/11/08 09:46
- 事故 歩行者の過失割合はどのくらいでしょうか? 1 2022/11/04 17:41
- 事故 路上駐車中の車と、自転車の事故について。 学生時代、友人と自転車で前後に並び、車道の端を走行していま 2 2023/08/21 21:16
- その他(交通機関・地図) コンビニショートカット走行。一時停止オーバーのクルマ。どっちも違法ですよね? 1 2022/09/24 16:31
- その他(バイク) 追い越しの際サイドミラーをぶつけてしまいました 6 2022/09/12 15:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
整備不良が原因の車両火災で慰...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
自動車税の納税者名は、旧姓で...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車の免許持ってなくても、車を...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
事故を起こしそうになって落ち...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
高速道路から一般道に下りる際...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
この前帰りに自転車を漕いでい...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
車検のため、代車を借りてます...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
電車の急病のお客様の救護って...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
落窪物語の現代語訳を教えて下さい
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
車を運転中猫にぶつかったので...
おすすめ情報