アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、自賠責切れの原付一種(50cc)を所有しており、
このたび、二種(125cc)を買いましたが、事情あって納車は数カ月先となります。
ただし、既に必要書類は揃っており、いつでもナンバーは取得可能状態です。

二種納車までに、今の一種をオークションに出そうと思うのですが、
試乗や受け渡しのことを考えると、自賠責に入っておいた方が有利かと思います。(そもそも有利ななのか不明ですが…?)

そこで、自分が考えているのは、

 一種の自賠責に入る
→オークションのため、自由に試乗等させる
→売れたら、そのまま乗って帰ってもらう
→ナンバー名変してもらい、相手で自賠責に入ってもらう
→相手から、自賠責用廃車証明と、自分の自賠責保険証書を送ってもらう
→二種納車前に、ナンバー取得し、登録証明、自賠責廃車証明と証書で、保険車両入れ替え
→完了

という流れです。

上記の考えで合っていますでしょうか?
また、同一車両番号で、自賠責がカブる期間があることは問題ないでしょうか?(相手の一種保険登録時~自分の二種登録前の間)

加えて、手続きやオークションにまつわる問題点・注意点が何かありましたら、ご指摘や改善方法をお教え願います。

ちなみに、数カ月くらいでしたら、自賠責は惜しくありませんので、手続きが楽な方を優先で考えています。

お詳しい方、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

オークションで125と250を3台買ったけど、自賠責云々より車体の


程度(外装の損傷、錆、タンク、タイヤやブレーキ等の消耗品)を
重視する傾向が強いと思うし、自賠責自体原付は安価なので
「残っていればラッキー」と考えるユーザーが多いと思う。

自賠責も1年単位で解約すると1年なら殆ど割戻しもないですし
ナンバーに付与するのでなく車体で加入します。
ナンバーは市町村から「借りている」ものなので、管轄の
自治体に返納(廃車)しないと税金等いろいろややこしくなる。
原付は、1種2種に関係なく正式な廃車証明でなくても販売・譲渡証明
だけでも再登録できる場合が多いが、市町村や窓口によって随分違う
場合が多いです。
http://bike.alamode.tv/sample_jyoto.html

現車確認と試乗も、ユーザーと値段、状態、車種によっては
さほど重視しない人も多いし、すっぽかし、嫌がらせ入札も結構多い。
出品にあたり¥1890×2=¥3780、ヤフーに手数料を後から支払います。
落札-音信不通-取消-再出品の場合でも手数料は出品者の負担。
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/fee/fee-12. …
なので、状態によりエンジンやフレームとして出品するほうがいい場合もある。
むしろ、各部の画像とエンジン始動・私有地走行の動画と
説明があれば十分です。

一番安心なのは、廃車してから渡すこと。
試乗や乗って帰るに関しては、すべて自己責任でしてもらう。
書類(俗に言う廃車証明)を落札者に送る前に手付けや保証金として
1~2万前払いしてもらう等も可能ですし、取引連絡で自賠責加入に
必要な車体番号のみ知らせる等、いろいろあります。
その後必要なら落札者が市町村役場で仮ナンバー(¥750程度、5日間有効)
借りて自賠責加入後とかでもいいですし、トラブルを避ける人なら
バイク陸送業者や自身の車を手配・用意する人も多いです。

ただ、2種購入予定なら1種も自賠責は共通なので、質問者さんが
売る予定の1種で自賠責(長いほどお得)加入後、オークション
終了まで試乗可能な状態にしておき、引き渡す前にナンバー返納して
廃車し、自賠責は保管し2種購入・ナンバー登録(無料)時に「車両入れ替え」
すれば自賠責も問題なく使えます。ただ、手間に見合う落札額でないと
お勧めしません、面倒なので。

最後に出品にあたりアドバイス。
・モンキーやレトロ等プレミア感がない車体なら知り合いに
譲るほうが高くなる、手数料も考慮する。

・陸送は素人なので落札者で手配、送料調べてもらうよう記載。
(業者によりデポ持込・止め、自宅等の条件が異なるので出品者の市町村記載)

・書類は廃車後保証金前払い(落札後3日以内)してもらい送付。

・乗り出す前に整備・消耗品交換・試乗・乗って帰るのは自己責任。

・状態をできるだけ詳しく、全景、アップ画像・動画があれば尚良し。

・NC,NR厳守。
    • good
    • 0

そのまま乗って帰ったら、かなりの確率で名義変更はしてもらえません


原付バイクなら廃車してから廃車証と譲渡証を添付して売れば何の問題もありません
たとえ知り合いでも廃車してからバイクを渡しましょう
相手に名義変更を任せれば、必ずトラブルになると思って間違いありません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。


>そのまま乗って帰ったら、かなりの確率で名義変更はしてもらえません

やはりそうですよね…来年も税金の請求が来そう…

では試乗は…まぁ私道や私有地で自己責任で走ってもらうしかないですかね。

ただ、「乗って帰る」という人に対し、売れてからいい方法が思いつきました。
ご案内のように、廃車をしておいて、落札後、即廃車証明を送り、
相手にナンバーと自賠責を入らせて持参させればいいですよね。


>相手に名義変更を任せれば、必ずトラブルになると思って間違いありません

確かに。自分も人のこと言えませんが、オクで原付を買う人に、
名変などの手続きができるかは、正直、不安を感じます^^;

お礼日時:2011/01/10 21:36

「自賠責用廃車証明」って何?今時ってそんなものが有るの???



とりあえず・・・

 一種の自賠責に入る
→オークションのため、自由に試乗等させる
→売れたら、そのまま乗って帰ってもらう(自賠責の分も料金考慮した価格で付けたまま売る)
→ナンバー名変してもらう(もしくは自分でやる)
→二種納車時に、ナンバー取得し自賠責に加入する
→完了

ってパターンが楽かと・・・

個人売買で多いトラブルは名義変更です。ここを確実に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「自賠責用廃車証明」は、無い市役所もあるのですかね。
たしかに、通常の廃車証明でも差支えないとは思いますが、
私のように、譲渡する人にはありがたい証明です。
近隣市は皆、廃車用&自賠責用と2枚1セットでもらえます。


>(自賠責の分も料金考慮した価格で付けたまま売る)

いい案ですね。
でもどのように考慮すればよいかが難しいところです…
オク価格に含めてしまえば、きっと損になるでしょうし。

名義変更はたしかにリスキーですよね。


ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/10 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!