アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

悩んだり勉強したりすると髪の毛を丸めて髪を抜いてしまうのですが、昔から直そうと思っているのですがなかなか治りません。やはり、病院で診てもらったほうがよろしいのでしょうか同じような症状で克服できた方がみえたら、どのように克服できたのか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

心療内科で「抗不安剤」を処方して貰えば直ぐ治ってしまいますが、薬は使いたくない方も多いようです。


その場合はカウンセリングが有効ですが、思春期から青春後期までの方がカウンセラーに「何もかも」話すのはかなりつらいですし、また非常に高価で、長い期間が必要です。
明らかに毛が薄くなって見えるほどひどくなければ、「悪い癖」だと自分に言い聞かせて通り抜けるのが良いかもしれません。
他の人が見て毛の抜けたあとが見えるほどになっているようなら心療内科行きです。
    • good
    • 0

イライラする場面で部屋の中を無意味に行ったり来たりする場面を映画なんかでも見かけますが


(シャーロックホームズが考えている時とか)
きっと、心を集中させるような意味がある行為なのでしょう。

もしも、生活上で困ると言うほどに程度が酷くなってしまっているのなら病院の手助けを得るのも良いと思います。
でも、まずは、克服と大げさに思わず、「困らない」代替行為に変えてしまうことを考えてみてはいかがでしょう?

手に握れる程度の大きさのもの(輪ゴムとかゴム毬など)をグニャグニャさせると気がまぎれることもあるようです。
鉛筆回しも、きっと毛を抜くのに近い「手遊びの癖」だと思いますが、鉛筆を落とした時に周囲の方に迷惑ですよね。

グニャグニャ曲がる定規(例えばドイツのブルネンという会社から200円程度で出ている)とか、おもちゃ消しゴムなどの中から、手でいじるのに具合良さそうなものを探しておくと、授業中や仕事中などでも違和感なくイジルことができそうです。

自宅では、締め付け感の無い、やわらかな帽子をすっぽりかぶるようにしておくと、毛を抜き難いと思います。(多分、無地で地味な色の布製の帽子なら、入学試験の試験中でも被っていても大丈夫だと思います。) グニャグニャしたものを手には持ち、帽子を被って過ごすと、きっと、毛を抜く回数は減ると思いますので、試す価値はありそうに思うのですが・・・・・・。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!