dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

レンタカーの傷と破損についてなのですが、

自分の知らない間にフロントの(前輪の前)の側面部分が少し擦れていて、なお且つ
そこの部品が少しずれています。
ずれているところから中を見てみたところ中にある
プラスチックのところが割れているのでずれているみたいです。

このような場合、レンタカー会社にはなんと言えばよいでしょうか?
いつどこでそうなったこもわからないので事故証明はもらえないとおもうのですが。。。
知らない間になっていたと言って、万が一弁償となった場合 自走可能なので保険のNOC(ノンオペレーションチャージ)2万円を払えば済むのでしょうか?

また、修理屋に持って行ってなおしてもらった方がいいのでしょうか?

マンスリーで借りてまだ借りてから少ししか経っていなくて、今返すと即返却になってしまいそうで。。。

たくさんの質問すいません。 どうしたらいいのかわからず不安で。。。

A 回答 (6件)

とんでも無い事になるような回答があるようなので再度回答します。



トヨタレンタカーの場合です。

保険給付されない例
•事故を警察に届けなかった場合(事故証明がない場合)
•出発時にお申し出いただいた方以外の方が運転して起こした事故
•無免許運転による事故
•酒気帯び運転による事故
•借受期間を無断で遅滞して使用された場合の事故
•その他トヨタレンタリース貸借約款に掲げる事項に違反があった場合など



自損だろうと悪戯だろうと、警察に届出をして下さい、届出不要とは大きな間違いです。
気が付いて届け出た日が事故日となります。

>NOC(ノンオペレーションチャージ)2万円を払えば済むのでしょうか?

詳しくは

•レンタカーで自走し、予定の店舗に返却された場合:20,000円
•レンタカーで自走できず、予定の店舗に返却されなかった場合:50,000円

事故が起これば速やかに警察に届け、レンタカー会社にも連絡しなければなりません。

リースもレンタカーも補償や規定は大きく相違する事はありません。

参考に
http://rent.toyota.co.jp/rental/main52.asp
    • good
    • 6

とりあえずレンタカー会社には一度連絡を入れたほうが良いと思います。



走行・使用に支障が無ければそのまま使用し、返却時に事故手続を行うことになると思います。
また「車両入れ替え」になる(貸し出し期間の契約はそのままで使用する車の入れ替えです)こともありますのでレンタカー会社の指示を受けた方が良いのはそのためです。

ちなみにNOCは保険ではありませんのでご注意。NOCはあくまで営業補償金です。
貸し出しの際、NOCの他に「免責保障料」の話があったと思いますが(一日千円ぐらい)、加入していない場合は(5万円程度のはず)免責金の支払いも発生します。

自損や当て逃げなどの場合には事故証明が無くても処理されると思います。
(相手の器物損壊などが有った場合には事故証明が要りますが)
自分で修理に持ち込んでも、それ以上の費用が掛かると思いますのでやめた方が良いと思います。
    • good
    • 4

>このような場合、レンタカー会社にはなんと言えばよいでしょうか?



気付いた時に警察に届けます。当て逃げかどうかはわかりませんが、事故証明ちゃんとおります。

>知らない間になっていたと言って、万が一弁償となった場合 自走可能なので保険のNOC(ノンオペレーションチャージ)2万円を払えば済むのでしょうか?

車両保険の免責分と修理期間中の1日いくらかはわかりませんが日当分×修理日数が請求されます。
修理期間中はその車で営業できませんからね、営業補償です。

>また、修理屋に持って行ってなおしてもらった方がいいのでしょうか?

勝手に直さず、気付いた時点でレンタカー会社に連絡する事が決まりです、後はレンタカー会社とどうするかは?検討してください。

>マンスリーで借りてまだ借りてから少ししか経っていなくて、今返すと即返却になってしまいそうで。。。

法的に自走可能であるなら、今すぐ修理する必要はありません、返却後で良いです。
今直しても、再び当てられる事もありえます、2度直す事になっちゃいますよ。
フロントガラスなら法的に自走不能です、直ぐに修理もしくは車の交換となります。
    • good
    • 3

気づかぬうちにバンパーを少し擦ってしまったようですね。



良くあることです。

多分ですがNOCではないと思います。

車両保険の免責分(5万円と思います)を弁償でしょう。

マンスリーでまだまだこれからのご利用であれば
現時点では
レンタカーのお店に電話をして報告だけして頂ければ良いですよ。
    • good
    • 2

そういうことのために保険に入るようになってるはずです。



正直にレンタカー屋で話せば問題ないと思いますよ~

多分どこかで当て逃げされたのでしょうね~

まだ借りているのですか?

まだ借りてるのならレンタカー屋に電話して指示を仰ぎましょう。

確か知らない間でも事故証明は出してもらえるはずです。
    • good
    • 3

>自分の知らない間にフロントの(前輪の前)の側面部分が少し擦れていて、なお且つ


→一応借りる前に、スタッフ立会の元、車の点検が有ったと思いますが。
 その時点ではなかったんですよね?

借りる時点でなければそれは貴方の責任となります。

>万が一弁償となった場合 自走可能なので保険のNOC(ノンオペレーションチャージ)2万円を払えば済むのでしょうか?
→済むのかどうかはレンタカ―で話してみないとわかりません。

知らない間の当て逃げですと言い張れば、借りた時点で入っている保険で直してもらえるかもしれませんね。

>また、修理屋に持って行ってなおしてもらった方がいいのでしょうか?
→おそらくバンパーだと全交換か、お金かけなくてもいいと話すのであれば、針金で修復なんて
 手もあるんですが、、何にしろレンタカ―会社の判断になるんだと思いますよ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!