アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

20年前に、家の門 横3メ-トル程、2列にツツジが30本ほど植えておりましたが、
昨年、自分が病気になり、水やりをしなかった為、昨年の暑さで枯れてしまいました。
植木屋さんに枯れた葉を切っていただいたのですが、根は残っています。
もしかして、芽がでてくるかと期待しているのですが、
多分無理かなと思います。
そのあとが、見苦しいので、何を植えようかと悩んでいます。
病弱の為、手入れのかからないのがいいのですが、
何か良い方法ありませんでしょうか?
植木じゃなくてもいいのですが、何か案がありましたら教えてください。
宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

>枯れたツツジのあとに植えるとしたら、、



    ↓
何よりも、園芸店や植物園、ご近所のガーディニングや憧れの生垣をご覧になり、お好きな樹種やデザインにされるのが長く楽しめ愛着ある植栽に成ると思います。

◇私なら、「ブルーベリー」
紅葉・可憐な花が愉しめ、美味しい果実(生食・ジャム)も嬉しい。
病害虫にも強く、ピートモスを鋤き込み、後は水遣り程度で手間が掛からない。


◇「花づおう」「紫式部」「長寿桜」「沈丁花」「金木犀」
立地条件(地域・気候)や日照や土壌の状況等が不明ですが、イメージ的には樹高の低い品種で目隠し効果も期待するとしたら・・・


ご参考URL:どんな樹木か?
http://flower365.web.infoseek.co.jp/index.html

http://www.rakuten.ne.jp/gold/hana-online/
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早々の御回答ありがとうございます。
ブル-ベリ-を植えるなんて思いもつきませんでした。
そして、何よりかわいい花が咲き、紅葉まで見れるなんて、
びっくりです。
「長寿桜」かわいいですね。

ネットでばかり捜していましたが、
園芸店にも行ってみます。
高さとか、確認したいし、
たくさんの種類教えていただいて本当にありがとうございました。

お礼日時:2011/01/19 16:25

元々樹木が植えてあったのですから、樹木が無いと淋しい気持ちになる


ではありませんか。規模を縮小してでも樹木を植えるべきと思います。

枯れた原因が水遣りを怠ったためだとは思えません。20年近くも育っ
ていたツツジですから、昨年の水遣りを怠っただけで枯れたとは思えま
せん。僕は土壌に何らかの病気が発生したり、地上部が何らかの病害虫
に冒されてしまい、それらが枯れた原因を作ったのだろうと思います。
植木屋さんに地上部を切って貰ったようですが、現状を見ていませんの
で正確には言えませんが、多分駄目ではないかなと思いますね。

ツツジには多くの種類がありますが、病弱の方には放任して管理が出来
る種類の方が良いかも知れません。種類としてはミツバツツジ、レンゲ
ツツジ等が最適だろうと思いますね。
自然体で栽培をして楽しむため、植付けの時は間隔を広めに取るように
して、大きくなった時に枝の張りの事を考えて植えた方が見栄え的にも
良くなると思います。

病弱で水遣りも大変なら、自動水遣り器を設置されたらどうでしょう。
蛇口とホースの間にタイマーを付け、時間を設定するだけで自動的に水
を与えられます。ホースには等間隔で穴が開いていて、タイマーがON
になるとチョロチョロと水が出て来ます。時間が過ぎれば自動的に停止
します。そんなに高額ではありませんから、この案も視野に入れられた
らどうでしょうか。

一番確実なのは植木屋さんに年間を通しての委託管理を御願いする事で
す。その時だけ呼んで作業をして貰うより、年間契約の方が格段に割安
になります。施肥や剪定や消毒を行って頂きますが、水遣りだけは無理
ですから、水遣り以外の事を全て依頼します。また年間契約をしている
と万が一に樹木に支障が出た時に、植替えが必要になった時に購入する
樹木も安く手に入るメリットがあります。それと庭も草取りも相談に応
じて貰えるので、契約前に相談して見て下さい。

樹木が植えてあると病気が治る事はありませんが、心が癒される分だけ
病気だと言う事を忘れさせてくれるはずです。樹木以外の物を置くよう
な事は考えず、やはり樹木を植え直す事を考えられた方があなたのため
でもあると思います。

造園土木の会社に勤務する者として、再び樹木を植えられる事を望ませ
て頂きます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御返事が遅れましてすみません。

とても丁寧な御説明と心温まる御回答誠にありがとうございます。

生垣に貝塚イブキをうえておりまして、
玄関に クロガネモチの木が1本、そしてツツジです。
ひょっとしてサツキだったかも知れません。
小さい花です。

それらを毎年1回近所の家に来る植木屋さんについでの時
伸びた分だけ刈っていただいて、簡単な消毒をしてもらっています。

あまり今まで、造園に興味がなかったのですが、
病気になり、家にいて、庭をみるとツツジ(サツキ)が枯れていたのです。

裏に2坪のところに、花も植えてみました。
最近は興味を惹いています。

この場を借りて、

造園関係者ということでお聞きしたいのですが、

クロガネモチの木が、土の中の水道管を破って水漏れを起こします。
3年前と昨年ありました。結構水道やさんも難儀されていました。

またなるのではないかと不安です。
そんなに根がのびるものでしょうか?

ボケの花の植木鉢も動かそうとしたら、
鉢から根が伸びて、全く動かず、蜂を割りました。
根っこは土にかなり太く這っていてとてもじゃないけど
抜けません。

再度厚かましく御質問ですが、
何かいい方法ありませんでしょうか?


>病弱で水遣りも大変なら、自動水遣り器を設置されたらどうでしょう。

これはとてもいい考えです。
是非検討してみます。

今回じっくりと庭を見る機会が出来ましたので
少々いじってみたいと思います。

どうぞお手隙の時、案がありましたら教えてください。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/22 17:59

クロガネモチはモチノキ科の常緑高木で、樹高は5~15m程度です。


御質問の根の威力ですが根張りは強い方ですね。3年前と昨年に水道管を
壊して水漏れを起こしたようですが、このような事が再び起きるかと言う
質問のようですが、確率的には非常に高い事は確実ですね。
例えば塩ビパイプの薄い物なら、根の張りで割れてしまうでしょうね。
昔は土管を排水用に使用していましたが、土管の繋ぎ目から根が侵入して
土管を割ってしまったと言う事は何処の家庭でも頻繁に起きていました。

水道管だから良かったわけで、これがガス管だったら大変な事になってい
ました。不幸中の幸いでしたね。

クロガネモチを植えたのが先か、水道管を埋設したのが先か。多分水道管
が埋設されていた場所に、クロガネモチの苗を植えられたのでしょうね。
「これ程までに大きくなるとは思わなかった」と言われるかも知れません
が、将来的の事を考えるなら水道管の付近には樹木は植えない事が原則で
す。樹木はドンドン根を張り大きくなるので、その事を植える前に考えな
いと今回のような惨事を招いてしまいます。

改善方法ですが、水道管の埋設位置が変えられないなら、クロガネモチを
切り倒して処分するか、または別の場所に移植するしか手はありません。
現在の樹高は分かりませんが、水道管を壊すくらいですから大きいのは確
かだろうと思います。知り合いの植木屋さんに相談して、最善の方法は何
かを聞いて下さい。

次にボケですが、地植えの場合は植えたら植替えは不要ですが、鉢植えの
場合は2~3年に1度は植替えが必要です。植替えを怠ると今回のように
鉢から抜けなくなったり、根詰まりを起こして枯れる事もあります。
鉢と言う限られた空間の中で生育するしか方法が無いため、地植えよりも
手間がかかってしまいます。2月から3月中旬と9月下旬から11月まで
が植付けと植替え時期ですから、手間がかからない地植えをされてはどう
でしょうか。
ボケの場合は根頭がん腫病に侵される事があるので、2月頃に植え付ける
時には根を消毒してから植付けます。日当たりと水はけが良い、肥沃な土
質の場所を選ぶか、または土壌改良をして植付けをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の御質問に丁寧に御回答頂き感謝しています。

>昔は土管を排水用に使用していましたが、土管の繋ぎ目から根が侵入して
土管を割ってしまったと言う事は何処の家庭でも頻繁に起きていました。

まさか土管が割れるなんて、、、そんなに強いのですか。

>水道管だから良かったわけで、これがガス管だったら大変な事になってい
ました。不幸中の幸いでしたね。

台所の近くでガス管も近いので心配です。

>クロガネモチを植えたのが先か、水道管を埋設したのが先か。多分水道管
が埋設されていた場所に、クロガネモチの苗を植えられたのでしょうね。

そのとおりです。
建築会社と外溝工事を別の会社に依頼したのが間違いでした。
現在2階の屋根の高さまで伸びて、狭い玄関の土地に目いっぱい根を張っていると思います。
早く何とかしなければなりませんね。。。

ボケのことも詳しくご説明してくださり有難うございます。

ガ-デニング、緑や花の咲いているのを見るとやはり癒されます。
が、植物もやはり生き物だと、つくづく知りました。
もっとよく研究して、次は失敗しないように致します。

どうも、何度もありがとうございました。

お礼日時:2011/01/27 14:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!