我が家は築80年の古民家です。
問題は電気の量が20Aしかないのです。
エアコン2台+PC1台の状態でレーザープリンターで印刷するとブレーカーが落ちます。
常時、冷蔵庫とかもありますが、ドライヤーは一発で逝きます・・・
コンセントも80年前の物でかなり古かったので現代物に交換してもらいました。
その際にその電線を見せてもらったら赤と黒の布っぽい被服に包まれていました。
手で触るとボロボロと崩れていました。
現実問題としてやはり40A位は欲しいところです。家族が多いのでなおさらです。
アンペア数を上げるにはやはり配線の敷き直しから始まってブレーカーの交換になるのでしょうか?
一部は今時のビニール配線になって居る所もあります。
内部は恐らく布製の被服かと思われます。
やはり火事が怖いので早めに対処したいです。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
電気工事業者です。
リフォームの物件でたまにあるパターンですね。
ノップ碍子にての電気配線でしょう。
ノップ碍子配線自体は今でも規格にありますが、使用されている電線「赤と黒の布っぽい被服」は今では使用禁止のものです。
現在の配線はそのままにして捨ててしまい宅内全ての電気配線をビニール電線で再配線する事もあります。
施主の指示で古い配線を撤去する事もありますが、手間が増えますので見えない部分はそのまま捨てておく事がほとんどです。
アレもコレもと思い描くとかなりの仕事量となり、工事金額も半端な額では収まらなくなるでしょう。
懇意な人に個人で電気工事をしている人がいればその方に相談するのが一番良いかと思います。
No.4
- 回答日時:
(電気の回答ではありませんが)
>その際にその電線を見せてもらったら赤と黒の布っぽい被服に包まれていました。
>手で触るとボロボロと崩れていました。
古い建物に使われていた電線には絶縁材として石綿布(アスベスト含有材)が使われていました。
http://www.env.go.jp/air/asbestos/housewares/ind … (使用例のオーブントースターのコード)
http://www.hitachi-cable.co.jp/about/csr/environ … (日立電線の情報)
ボロボロになっているなら、ご自身で触るのはやめたほうがいいでしょう。
No.3
- 回答日時:
見習い大工のマサルです。
私は電気屋さんではないので細かい事まではわかりませんが、まぁ築80年でしたら現在の高容量の電気を使う生活様式を想定されていないので、コンセント自体もそう数は無いと思われますし電線自体も劣化してると思いますので少々値は張りますが電気工事をお勧めします。仮に現在は問題なくても以後何年そこに住むのか考えた場合やっておいて損はないかと。あと工事を仮にしないと想定した場合コンセントが少なく延長コードによりタコ足配線する場合、電気屋さんの配線する電線ケーブルとは違い電気抵抗値が高いため線自体に熱を持ちやすく、タコ足によって熱で被覆(表面の絶縁の為のビニール)が溶けてショートし火災になる恐れがあります。1つのコンセントで使用出来る電気は15Aから20Aです。現在お使いの家財の仕様書をご覧ください。大概15Aは有るはずです。まぁ延長コードの差し込み分位は使っても問題ありませんが(延長コード3口に対して、炊飯器、電子レンジ、冷蔵庫、ドライヤー等高容量機器は1つまで)ちょっと脅かし過ぎですがそれを知らずにタコ足にタコ足をしていると起こるべくして火災が起きるという事をお伝えしたかっただけです。あとドライヤー等使って電気がすぐ落ちてしまうのは親ブレーカーの容量(最低現代の生活だと30Aがよい)もさることながら漏電遮断機以後の子ブレーカーの数も重要になります。仮に100Aの親をつけても子が1つしか無かったら冷蔵庫使いながらドライヤー使うと電気は落ちると思いますよ。子ブレーカーはだいたい20A位の容量でそれを越えると落ちますので…二階建ての場合1階コンセント1階電灯二階コンセント二階電灯の最低4個は必要です。もちろんエアコンは別にもう一つNo.2
- 回答日時:
一番の問題は、目に見えない壁や天井内部に配線されている場合です。
目で見える範囲なら劣化の具合を目視なり触るなりで判断出来ますが、
見えない場所はどうなっているのかを判断するのが難しい。
古い家の場合、柱や梁に直接碍子で配線されている場合が多いと思いますが、
そうでない場合もある。
ここは一度屋内配線業者に見てもらった方がよろしいかと。
知人の家がまさに古い配線で漏電を起こし、火事になった。
私自身も,古いこたつの布コードのコンセント付近から火が出て
火事になりかけた経験があるので、アンペア以前に早急に配線を見てもらうべきかと。
No.1
- 回答日時:
80年前に建てられた屋内配線だと一部はまだ碍子引きで分電盤も漏電遮断機なしですかね。
配線が古くなると隙間に溜まったホコリが雨天時に絶縁不良の原因となってショートし、火花が飛び散って火災の原因となる事もあります。(コンセントによるあるトラッキングと言う現象です)実際にリフォームする前の我が家(昭和10年築)でも天井の引掛けシーリングからバチバチ火花の飛ぶ音がして器具を交換した事があります(リフォームしたので今は大丈夫ですが)。弟の住んでいる家でも同じように長年のホコリによる絶縁不良でブレーカーが落ちた事もあります。
お金は掛りますが引き込み線から太いケーブルに替えてもらって分電盤を漏電遮断機付きに替えた方が良いですよ。火事が起こってからでは遅いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 分電盤の定格アンペア(以下A)と契約Aについてお伺いします。 ◎分電盤設置は1980年です。 ◎現在 6 2022/05/01 19:47
- リフォーム・リノベーション アンペア変更に伴う工事について リフォーム済中古戸建に住み始めました。現在の30A(単線三相式、20 7 2023/02/04 11:11
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- 電気・ガス・水道業 電気ブレーカーの種類について 1 2022/06/15 21:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 40Aから50Aへの変更について 8 2023/01/29 19:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの取り付けについてエアコン専用のコンセントは必ず必要でしょうか? 新たに子供部屋にした部屋の 7 2023/05/17 20:49
- 国産車 50過ぎの車好きの男です。 私が小学生の80年代はカーエアコンは猛暑の時、効きが悪く乗ってても暑かっ 9 2022/08/22 13:02
- その他(生活家電) コンセントの許容電力について 9 2022/10/01 10:45
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
- 一戸建て 幹線か分電盤の交換と電力会社への配線状況の申請 お世話になっております。 リフォーム済の中古戸建を購 7 2023/02/10 19:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
飲み会で最初に頼む1杯、自由に頼むとしたら何を頼みますか? 最初はビールという縛りは無しにして、好きなものを飲むとしたら何を飲みたいですか。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
2024年も残すところ50日を切りましたね。 ことしはどんな1年でしたか? 2024年のうちにやっておきたいこと、 よかったらここで宣言していってください!
-
うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
カレーって同じルーから作っても、家庭によって入っているものや味が微妙に違っていて面白いですよね! 「我が家のカレーにはこれが入ってるよ!」 という食材や調味料はありますか?
-
築約60年の電気配線工事費用
照明・ライト
-
電気配線交換
リフォーム・リノベーション
-
築35年以上の電気配線ついて
その他(住宅・住まい)
-
-
4
築40年、VVFケーブルは張り替えるべきですか?(ジョイントボックスの写真あり)
リフォーム・リノベーション
-
5
古民家・町家を改修しています。電気配線老化のため、碍子を取り外し茶色の
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
漏電ブレーカーが落ちてしまう...
-
築40年、VVFケーブルは張り替え...
-
冷蔵庫と電子レンジを同時に使...
-
漏電遮断機をつけていても漏電...
-
電気工事の分岐回路
-
賃貸です。隣の部屋の室外機が...
-
ストーブをつけたまま寝ていま...
-
灯油タンクの水抜きについて
-
エアコン2台同時使用で、ブレー...
-
ガス屋ですがボンベ交換でクレ...
-
近接した隣家の境界にエアコン...
-
ガス管の口径 最低どれぐらい...
-
緊急です!!! 今現在、家のお風...
-
ガスメーター移動します
-
お隣の室外機で困っています
-
ソファの上に「電気毛布」を敷...
-
なかなかお湯がでない
-
石油ボイラーで風呂を沸かすと1...
-
予備灯・非常灯・常夜灯の違い...
-
灯油の使用量について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷蔵庫と電子レンジを同時に使...
-
築40年、VVFケーブルは張り替え...
-
2×4住宅なんですけど誤って電...
-
築80年古民家の電気線について
-
長期不在、ブレーカーを落とせ...
-
単相3線で100V片寄せ、ノ...
-
掃除機の起動と同時にブレーカ...
-
漏電遮断機をつけていても漏電...
-
漏電ブレーカーが落ちてしまう...
-
Fケーブルの太さについて教えて...
-
安全ブレーカーは20Aだけ?
-
自宅のエコキュートの漏電ブレ...
-
漏電防止策
-
電気工事士さんにお尋ねします...
-
分電盤の単3用?
-
ユニットバスで暖房付き便座を...
-
メインブレーカーが落ちる
-
漏電遮断機の動作について
-
漏電について
-
電気工事の分岐回路
おすすめ情報