dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

緊張したり、重い荷物を持った後など、手の震えが止まりません。
文字を書くにも不都合なほどです。

学生から社会人3年生まで、ずっとバレーボールをしていて、その
後遺症かな?とも思っていたのですが、先日、囲碁の大会でも
石は持てるのですが打つ時に手が震えて、非常に難儀しました。

現在48歳、パーキンソン病ではないと信じてますが、何かいい方法が
ありましたら、教えてください。
特に、手軽にできるものだと助かります。

A 回答 (1件)

自律神経の中の交感神経が興奮していると震えます


日常で困るというほどなら極度の緊張状態なのでしょう
何かストレスに感じていることはありますか?
殆どは慣れで収まるようです

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

正直なところ、仕事が異常に忙しい上に高い責任を持ってますので、
日々ストレスは感じています。
様々なストレス解消策を行っているので、蓄積されているという自覚は
ないのですが・・・・・。

色々と調べてみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/01/28 10:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!