
No.2
- 回答日時:
ディスクトップで電源が入ったときに12vが取れるということであれば
参考URLのような線を購入してHDDに入っている線から分岐増設してください
黒色が-、赤か黄色が12vと5vです、色忘れました黒との間をテスターで測って下さい
電流は多分500mAくらいだったと思います
1A以上必要であれば秋月電子などからACアダプターされた方が安心でしょう
http://akizukidenshi.com/catalog/goods/search.aspx
中途半端な回答ですみません
参考URL:http://asugi23.web.infoseek.co.jp/diyf/diy503.htm
No.1
- 回答日時:
常時ってコンセントは刺しているけど電源OFFの時もって事?
+5Vはありますが+12Vはありません。
電源ONの時は+12Vは制御されてないので出ていますが。
HDDの電源コネクタのオレンジの線が+12Vですね。
電源の出力可能な電流に注意して使いましょう。
(繋ぐ機器の電源ON時の突入電流も要注意)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
パソコンの12V系の電圧が、7Vなのですが。
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
D-Sub15とミニD-Sub15の違い。
モニター・ディスプレイ
-
5
デスクトップPCの電源について(650Wか750Wか...)
BTOパソコン
-
6
外付HDDが故障し、処分するには?
その他(パソコン・周辺機器)
-
7
GATEWAYのノートパソコンを使用しているのですが、本日使用中に急に
ノートパソコン
-
8
CPUを載せ替えた時にOS等はどうなりますか
BTOパソコン
-
9
デスクトップパソコンのキーボードを交換
マウス・キーボード
-
10
メモリのデュアル、トリプルチャンネルについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
11
ディスクトップPCのディスプレイをノートPCで代用する方法
デスクトップパソコン
-
12
高いパソコンディスプレイと安物は差がありますか?
モニター・ディスプレイ
-
13
ロジクールwebカメラコントロールが作動しない。
その他(パソコン・周辺機器)
-
14
メモリとCPUとマザーボードの相性について質問なのですが、
CPU・メモリ・マザーボード
-
15
パソコンとテレビの接続について
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
ルーターの電源をOFFした場合、再セットアップしないといけませんか?
ルーター・ネットワーク機器
-
17
ノートPCの充電ができず、ACアダプターから「ピッピッピッピッ・・・」と音が鳴る
中古パソコン
-
18
認識しない音楽CDがあります
中古パソコン
-
19
地デジテレビで、内蔵のHDDに録画した番組をDVDに焼く方法
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
20
HDDの完全消去は完全に迷信?
ドライブ・ストレージ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ルーターの初期化の方法を教え...
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
電源装置の「突き合わせ方式」...
-
30V-DC電源はどうやって入手し...
-
カーステレオのAC電源容量は?
-
acアダプタのinputのアンペアの...
-
ワッシャーの順番
-
一般家庭 100Vから200V の切り...
-
2線式、4線式の伝送器について...
-
カーオーディオの+電源とACCの...
-
ラズベリーパイの起動方法
-
真空管プリアンプのハムバラン...
-
リップルフィルタ
-
ICの足の略称と意味を教えて下...
-
制御回路電源の取り方
-
ACアダプタについて教えてくだ...
-
「電流を印加する」という表現...
-
400V 3相4線式について...
-
モーターの電流値が上がるのは...
-
ノートパソコンの電源回路を見...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+15V安定化電源2つで±15Vとし...
-
電源装置の「突き合わせ方式」...
-
アプリ life360 について、 ネ...
-
カーステレオのAC電源容量は?
-
一般家庭 100Vから200V の切り...
-
基板設計での電源の引き方につ...
-
2線式、4線式の伝送器について...
-
P型2級受信機の電源は分電盤主...
-
acアダプタのinputのアンペアの...
-
補機電源について
-
火災報知(火災通報)の電源について
-
センサーとカウンターの配線を...
-
シーケンサの電源から24vのLED...
-
保護回路について
-
制御回路電源の取り方
-
電源について 二相電源??
-
オーディオ用(ラインレベル)...
-
USBバスパワーとセルフパワーの...
-
ワッシャーの順番
-
カーステレオを家庭用電源で鳴...
おすすめ情報