dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お疲れ様です。
ビジネスで分からなかった事があるので教えてください…

とある会社の営業の純売上げを出すのですが
返品が多く、値がマイナスの取引先が有りました。
そして同、取引先が前年もマイナスでした。

この場合、今年も去年も値がマイナスになりますので
前年比を出すときは一般的に「解なし」とエクセルに入力すると
教わりました。

しかし、何か手が有りそうですので
イマイチ煮えつかないです

=1-((去年-今年)/去年)%

とか色々やってみましたが、ダメでした…
皆様の会社ではどのように解決していますか?
やっぱり「解なし」もしくわ空欄でしょうか?

お手数ですが分かる方、回答をお願いいたします。

A 回答 (2件)

前年比という用語の概念は、去年も今年もプラスの場合にのみ、成立します。

その他の場合は「解なし」もしくわ「ー」です。

去年も今年もマイナスなら当然、「解なし」もしくわ「ー」ですね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

了解です、ありがとうございます!!

お礼日時:2011/03/20 03:27

通常はセルに横棒一本引いて解答不能を表すと思います。

しかし、色んな人がいますからそれでは不満だという向きにはセルに斜め上向き矢印とか同下向き矢印を入れるとか、プラスマイナスの数字を入れるか・・・社内書類であればそういう対応をすることもあります。
対外的書類でそのような項目があるときはやはり、”-”ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

了解です、ありがとうございます!!

お礼日時:2011/03/20 03:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A