
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
常識的にそのイベントが貴社の主要事業とも思えませんので、消耗品類も含めて、広告宣伝費で良いと思います。
仕入れとするのは、貴社の本来の事業の通常の営業売上に関する商品ではそうですが、読む限りは会社PRか地域参加という程度に思いますので、少し違うかなという気がします。
勿論全部消耗品費でも構いません。その辺りは貴社の管理目的で決めることです。
ありがとうございます。
そうですね。地域参加が近いかもしれません。
本来事業のひとつでもありますが・・・
今回は消耗品費で処理することにしました。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
トークイベントの目的が今一つ解らないので2パターンをお答えします。
(1)イベントが自社の収益(売上)目的ならば仕入勘定です(但し、1000円回収時に売上計上が条件)
(2)イベントが販売促進活動であるならば販売促進費です。
”トークイベントは商品の宣伝等でなく”とありますが、会社にとって収益増加活動(=営業活動)とも考えられますので、私は”販売促進費”が馴染むと判断します。
ありがとうございます。
分かりやすいですね。
今回は、営業活動というのとも少し違うので消耗品費で処理することにしました。
ご解答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
会社主催のイベント費用の勘定科目を教えてください。 会社主催でお祭りのようなイベントを行うのですが、
財務・会計・経理
-
美容院やサロンで、お茶とかお菓子をだしてくれますよね。
財務・会計・経理
-
お茶菓子代の勘定科目がわかりません。
財務・会計・経理
-
-
4
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
5
研修時の講師の水代の処理費目は?
財務・会計・経理
-
6
交際費について
財務・会計・経理
-
7
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
8
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
9
お客様への菓子折りの勘定科目を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
10
勘定科目について
財務・会計・経理
-
11
教室のプレゼントの仕訳
財務・会計・経理
-
12
業者への差入れ 勘定科目
その他(ビジネス・キャリア)
-
13
新年会でお酒を購入
財務・会計・経理
-
14
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
15
これも公課ですか?
財務・会計・経理
-
16
振込先の名義にアルファベットが含まれる
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
17
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
18
勤続年数の平均を求めたい時の関数
Windows Vista・XP
-
19
10万円未満の消耗品をまとめて購入した場合
財務・会計・経理
-
20
車輌ナンバー代は何費になりますか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報