dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行から融資を考えてます。
一度主人で審査を通したら希望額は通らず、奥さんを連帯保証人にしたら…と言われましたが、恥ずかしい話、私は独身時代にあった支払いを結婚してから特定調停をして、現在まだ支払いをしてます。

銀行の方は大丈夫なこともある…って言ったみたいですが、絶対無理ですよね?
銀行の方が金利が安いと思って、考えていましたが、車屋さんで主人だけで希望額が通った会社と、今回の銀行の保証会社が同じなのですが、私がブラックだということがバレると車屋さんのローンが不利になったりしますか?

ブラックの私で審査が通るとは思ってないので、出さない方がいいと私は思ってるんですが…

すみませんが回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

結論から申し上げますが、「どちらとも言えない」です。



信用情報機関にも複数の機関がありますが、持ってる情報は皆同じです。A、B、Cという信用情報機関があれば、どれも把握してる状況は同じ。という事は、どこの信用情報機関を通しても結果は同じという事になります。が・・・

ただ銀行とローン会社の査定基準は違います。銀行はどちらかと言えば「甘い」です。もし銀行が貸したお金が破産でパーになっても、実は銀行ってびくともしないんです。国や自治体が助けてくれますから。民間の公的機関みたいなものですし、奥さん自身に「遅延行為」が無ければ、通る可能性はあります。そしてローン会社ですが、これは民間企業です。民間企業は利益を得てなんぼのものですから、金利も高いし、当然「審査」も厳しくなります。それに破産で債権がパーになっても国の援助は受けられません。

私としては、ともかく銀行の方に相談を持ちかけてみた方が良いと思います。長引く不況の中、銀行の所謂「貸し渋り」は政府・日銀によって緩和されてますから、可能性がある以上は、最初からダメだろうと決め付けるのは良くないです。それに支払いを続けているとは言え、欠落期間がとっくに過ぎてる事だってあり得ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼遅くなりすみませんでした。

お礼日時:2011/02/12 09:00

前回、ローンの審査したローン会社や保証会社に限らず、どんな金融機関や保証会社等に限らず、ローンの申込みをされたことと、審査通過できなかった事実は、どこのローン会社などの審査部門であっても、検索できるシステムになっております。


それに、特定調停されまだ支払いを終えていない状態では、いかなるローンやクレジット申込みにおける審査通過は、全く皆無としか書けません。更に、支払いを終えられたとしても、支払完了後、最低でも3~5年以上の空白期間も必須条件となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり無理ですよね!
私はブラックだから無理とは言ってるんですが…

回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/09 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!