公式アカウントからの投稿が始まります

「○ヶ国語を自在に操り活躍している」というように、日本語と英語だけでなく、数ヶ国語をマスターしたという人たちがいますよね。

これって、どれくらいのレベルに達したら、その言語をマスターしたと言えるのでしょう?
勉強している人たちは、どれぐらいになったら使えるようになったと判断して、次の言語への勉強に移るんですか?

A 回答 (7件)

> 数ヶ国語を習得してると、ごっちゃになりそうですよね



私ができるのは日葡英西仏で、最初の 4 つまではごちゃまぜで 1 つの夢に登場することがあります。たとえばポルトガル語を話す人と英語を話す人が夢に登場して、それぞれと私が会話するような場面です。それに対してフランス語だけは、もう 5 年くらい夢に出て来ていません。使う機会が少ないからでしょう。

もう少し客観的な基準を 1 つ。たとえば英語なら英英辞書のように、その言語をその言語自体で説明した辞書が使いこなせることです。その水準なら、つかいものになります。

> どれぐらいになったら使えるようになったと判断して、次の言語への勉強に移るんですか?

「次の言語へ移る」わけではなく、「次の言語を加える」のが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にごちゃまぜになって見るもんなんですね。
あ、でもそれぞれの国の人が同時に出てきて、グループで話してるなら不自然ではないですよね。
英英辞書の話も納得です。
日本人も補完的に辞書は使いますし、それは日本語が普通に使える段階ということですよね。
勉強しているというより、必要だから増えていくという感じで、加わっていくという言い方の方が確かに正しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/25 09:34

その言語で夢を見るようになったら、まあ一応はいいかな、と。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお!無意識で出るようになれば確かに本物だ。
でも数ヶ国語を習得してると、ごっちゃになりそうですよね(笑)
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 14:29

具体的は、日常会話だけではなく、読み書きがしっかりできるレベルです。

つまり、かかる言語を自由に操れるレベルです。求人の公募で「何々語に堪能な方」というのがよくありますが、そこで求められているのはTOEICであれば900点以上、TOEFLであれば650点以上、英検であれば最低準一級でしょうね。

ちなみに、修士課程のことを英語で Master's course, 修士のことを Master と言います。修士といってもまだまだ駆け出しのレベルなのですが、すくなくともどこからが「マスターした」と社会的に認知してもらえるかの一つの目安になりますね。それを語学に当てはめて考えますと、なんとなくイメージできますでしょう。

ちなみに、メディアで「マスター」したという人たちは、案外とそうでもない人たちが多いと推察します。つまり、喋れるだけ、或いは、読み書きができるだけ、或いは言葉はできてもその言葉の話される国も文化背景には疎い、ではマスターしたとは言えないのです。

私見でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

読み書きがしっかりできるというのが、どんな感じなのかが疑問だったんですよね。
修士でも駆け出しレベルですか。敷居の高い世界ですね。
やはりメディアに出てる人の場合は、多少ハッタリもあるのかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 14:28

その国語のテレビ討論番組を見ながら、自分の考えをその国語で主張できるぐらいじゃないですか?



それ以上の水準は専門分野の学者でもないとなかかな難しいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうか、理解できてなきゃテレビなんて楽しめないし、討論番組でのテーマに英語で主張できるならできると言えますよね。
これなら自らテレビに出て「マスターしてます」といえますし。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 14:25

その言葉で喧嘩ができるようになったらです!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ああ!確かにそれはあるかも。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 14:23

 


自己判断です

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり自己申告制が多いのかな
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 14:22

自分でOKだと思ったら。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

どの時点でそう思えるんでしょうね?
できると思い込んでだけのこともあるかもしれませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/02/23 14:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!