dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ちょこちょこ走り始めてまだ2ヶ月の31歳女性です。

今日早朝走る前に、風呂の湯船に30分ほど浸かり、ストレッチしたあと
走り始めたのですが、走り始めからなんだか調子が良く、いつもは40分くらいで終わるのですが1時間も走ることが出来ました。
最初から最後までこんなにラクに走れたことがなく
びっくりしました。

これはやはり走る前に風呂で体が十分温まったことが大きいのでしょうか?
風呂も時間がかかるので、毎回というわけにはいかないので他にすぐに身体か温まる方法はないでしょうか…。

A 回答 (2件)

2ヶ月で一時間も走れるとはたいしたものですね。


確かにランニング前に体を温めることは、ランニングを
調子よくさせます。
私自身は、ランニング前に風呂に入ることなど考えたことは
ありませんでしたが、今度一度試しに入ってみたいと思います。
私自身はマラソン前に入念にストレッチして、少し(5~10分)
歩いてから、マラソンに入ります。
ストレッチ、徒歩で大分体も温まりますから、ランニングに入りやすく
、体もほぐれた状態なので、体の状態も良いです。
マラソンは、急に体を動かしたり、最初からスピードを上げると
好調を維持できませんから、最初はスローペースで体を温め、徐々に
スピードをあげることを心がけたほうが良いかと思います。
もしよろしかったら、これらのことを試してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

確かに、最近は時間がもったいないと思い最低限のストレッチだけでいきなり走り始めてました。
もう少し入念に暖機運転しなければなりませんね。

お礼日時:2011/03/13 23:24

毎日が、万全のコンディションとして、走りましょう。

私の場合は、一回、8キロ、ランニングしますが、週5回目当たりで、40キロあたりで、ひざに、疲労の痛みを覚えます。いたみが、なくなったら、また走ります。最近は、有酸素運動のランニングのほか、スイミング一回2キロも、予備として、加えてます。ランニングでは、わたしは、アトピー皮膚炎という持病もあり、もう、いいい年齢ですので、無理ないよう、健康維持を目的に、運動してます。長続きすようがんばりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
毎日いいコンディションで走りたいです!
しかし、毎日風呂入ってから、というほど時間もありません…

でも心地よく走れたのもそのお陰なんでしょうね…。
とにかく続けられるよう、工夫したいです。

お礼日時:2011/03/13 23:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!