dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原子力の専門家がたくさんテレビに出てきて、盛んに「ただちに健康上に問題ない」「原子炉も沈静化に向かっている」と口を揃えて、繰り返し繰り返し強調しています。

しかし、遠く離れた、東京の比較的安全なビルの中で、他人事のように主張していても全く説得力がありません。

専門家や、その専門家の意見を繰り返し流すマスコミは、自分たちの報道に責任を持つならば、現在安全である福島原発第一から30kmの地点に、仮の拠点を設けて、外に立って報道するべきではないでしょうか。

専門家が、30km地点に近づかない理由、または、マスコミが、離婚した芸能人には蜜に集る蟻のごとく近づくのに、30km地点に近づかない理由を教えてください。

A 回答 (11件中11~11件)

全く同じ気持ちを抱いては居るんですが.........。


50km範囲くらいには取材に来ているみたいですネ。

無理やり好意的評価をするなら
・何かあった時に人が多いと住民の避難が滞る。
   取材車はでかいですからね。 それに取材班は
   避難訓練も受けてないし簡単にパニックになり
   そうだから。
・そういう諸々を勘案して行政等から遠慮願いたい旨の
 お願いが出ているかもしれない。

ってことですかね。
最も、観客向け報道をしてほしくもないですけどね。
NHKなら信頼出来るから良いですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。物資を運ぶトラックの運ちゃんでさえ、行きたがらないので、現地は、ゴーストタウンですよ。

お礼日時:2011/03/18 08:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!