
No.9
- 回答日時:
実際に、私の父が母の兄嫁をどう呼んでいるか、また母の妹の夫が私の父をどう呼んでいるか、思い出してみました。
父は伯母(母の兄嫁)を「下の名前」さん、と呼んでいます。
叔父(母の妹の夫)は、父を「おにいさん」と呼んでいます。
他人ではあっても、直接の義兄(妻の兄という意味)夫婦ですから、義姉です。
おねえさんとお呼びしても問題はありませんし、変ではありません。
>父は伯母(母の兄嫁)を「下の名前」さん、と呼んでいます。
>叔父(母の妹の夫)は、父を「おにいさん」と呼んでいます。
両方ありということですね。
>他人ではあっても、直接の義兄(妻の兄という意味)夫婦ですから、義姉です。
あえて厳密に分離する必要はないわけですね。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
日本の習慣では、親族の配偶者は親族となります。
同様に、自分の配偶者の親族は親族となります。
したがって、相手から見て夫の妹の夫は親族です。
あなたから見て、妻の兄の妻は親族になります。
呼び方は文字では「義姉」、言葉では「ねえさん」です。
親族でも姻族の上下関係は、夫婦を同一の点として並べて、兄妹の上下になります。
したがって、年令とは無関係に妻の兄の妻だと義姉になります。
ただし、目下を呼ぶ場合には名前で呼ぶのが一般的です。
「おとうとくん」とは呼びません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 兄弟・姉妹 うちの父(1954年5月生まれ)は 1980年夏に元妻(同級生)と結婚しました。 父と元妻(2人とも 4 2023/04/03 22:56
- 兄弟・姉妹 親の老後 7 2023/04/15 09:31
- その他(暮らし・生活・行事) これは感じ悪いですか? 1 2023/07/06 21:36
- その他(家族・家庭) 妻の実家に行くのがとても憂鬱です。 14 2022/10/17 16:02
- 認知障害・認知症 病院が嫌いでプライドが高い義母に対する認知症治療 2 2022/04/09 14:37
- 兄弟・姉妹 おさがりの話 9 2023/05/11 21:49
- 兄弟・姉妹 義姉妹喧嘩 6 2023/06/06 20:54
- 葬儀・葬式 兄弟姉妹の義父母の葬儀には夫婦で出席するべきでしょうか?兄弟姉妹の妻や旦那の両親です。 今回は私の姉 3 2023/04/22 18:30
- その他(家族・家庭) 妻が理解してくれなくて困っています。 18 2022/12/13 10:52
- 夫婦 他人が羨ましいです。どうしたら良いものか。(長文ですが、最後までお読みいただければ幸いです) 私は妻 4 2023/07/20 18:35
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
結婚式に呼ぶ従兄弟が多い場合
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
結婚後、写真を送る際の文例
-
親族のみの結婚式(食事会)で...
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
ある個人工場で、社長の長男(2...
-
夫の親戚の私に対する態度に疑問
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
亡くなった人の手掛かりを探し...
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
いとこの人と肉体関係になった...
-
TENGAにおちんちんが全然はいら...
-
妻のいとこは何というの?
-
夫のいとこのお通夜に参加すべ...
-
いとこの配偶者の親への香典に...
-
中学生のいとこと5年程前に性交...
-
夫の親戚集まりに行きたくあり...
-
親の死後の親戚付き合いについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人生終了のお知らせが来ました...
-
介護施設の入所者の安否確認の方法
-
親族だけの結婚式で呼ぶ人につ...
-
自己愛性人格障害の方が家族に...
-
ある個人工場で、社長の長男(2...
-
納棺の時に腰に巻く縄について
-
子供の運動会と親族の結婚式が...
-
10月におじいちゃんの7回忌があ...
-
創価学会の方にご質問です。 義...
-
妻の兄の妻の呼び名
-
いとこの子供って他人だよね?
-
海外旅行へ行こうとした時、親...
-
どのように返事をすればよいで...
-
普通結婚する時、お相手の家族...
-
婚約者の親が亡くなりました。
-
親族婚に恩師を1名のみ呼ぶのは...
-
兄弟がお店を開店します。お祝...
-
結婚について うちの会社は結婚...
-
彼のいとこの結婚式に招待され...
-
親族のみの結婚式(食事会)で...
おすすめ情報