プロが教えるわが家の防犯対策術!

外注せず社内で印刷物を制作することになったのですが、会社のPC画面の色と印刷所の色を合わせるにはどうすれば良いのでしょうか?制作環境はOSはWindows、ソフトはIllustrator(CS3)やIn Design(CS3)を主に使います。制作物は会社案内のパンフや営業資料(商品の説明)などです。
お金をかければDDCP対応のプリンターで色校なしである程度仕上がると思いますが、うちの会社は
中小企業でオマケにケチ。そのような予算が出ないのです。何か良い方法は無いでしょうか??助言いただけませんか?それからデザイン系はマックが多いようですが、フォント以外にメリットはありますか?よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

プリンタの純色(黄色、水色、赤紫)とそれぞれの50%混合色をパソコン上で作成し、それを印刷して色を比較する。


そしてモニタのカラーキャリブレーション。
カラーキャリブレーションのやりかたはモニタの取扱説明書を読みましょう。

Adobe社のソフトを使われているようですが、カラーキャリブレーション用のソフトは入っていませんでしたか。
自分が同社の製品を購入したのは10年以上前のことですので、今はどのようなソフトが付属しているのか分かりません。
無いのかもしれないので、話半分に聞いてください。
Mac用の Photoshop を購入したところ、モニタの特性を設定するファイル(Windowsで言うところの
「色の管理」ファイル)を作成して適用させる物が付いていました。
モニタメーカーが提供している「色管理」ファイルでも十分でしたが、表示色再現性に主眼を置くと
Photoshop付属のカラーキャリブレーションツール(Adobe Gammaだったと思います)で作成した
「色の管理」ファイルを使用した方が良好な結果を得られました。
同様に印刷に対しても、印刷サンプルと比較するととで同様の効果を得られると思います。


プリンタ側でもカラーマネジメントの機能を使用することで色再現性を高められると思います。
これはプリンタドライバーの設定画面で指定できたりしたような気がします。(不確定)


そんなわけで
 ・モニタのカラーキャリブレーション
 ・プリンタのカラーマネージメント
の二つを行う必要があると思います。

結局目で見て調整することになるので、それなりの時間と覚悟が必要です。
がんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

書き込み助かりました。この場を借りて皆さま有難う御座います。

お礼日時:2011/04/02 00:43

#1の人にプラスしてデータはRGBではなくてCMYKで処理する。


でキャリブレーションもできるならモニタキャリブレータを買ってそれでやった方が良い。
ディスプレイもナナオあたりのDTP向けのメーカの物を利用した方が良いでしょう。
http://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCG/
    • good
    • 0

予算が無いんだったら特に無いです。


Mac買うのが一番安上がりです。

印刷屋さんと色が合うのがメリットです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!