dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人が卵巣の手術をして1年経つのですが、腹痛で病院に行ったら、先生に
手術の際大腸をどかしてそのままにされてるから、大腸の形がおかしくなってる
といわれたそうです。
レントゲンを見ましたが、おかしい上に出口付近が細くなっていて、恐ろしくなりました。
友人はずっと便秘と下痢を繰り返していて、今薬を飲み続けてますが心配で仕方ありません。大腸の手術したら治るのでしょうか。

A 回答 (2件)

S字結腸と横行結腸は自由に動くので、その時点でおかしな位置だからといって、ずっとその位置かは分かりません。

だいたいおかしな位置というのはないので想像できませんが、腸内ガスが笑った顔のようにみえたという意味なのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に知識としてある大腸の形とは違い、太さも出口付近が細くなってるし、正しく並んでない?グニャグニャしてる?…説明が下手ですみません。とにかくレントゲンだと大腸の部分が便で真っ白で、腸内洗浄をしたら2キロ痩せたそうです。先生いわく薬を飲み続け、時々腸内洗浄をしないと便がたまるとのことです。

お礼日時:2011/03/27 23:31

こんばんは



手術をした病院と内科か胃腸科で見てもらうほうがいいと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、勧めてみます。

お礼日時:2011/03/27 23:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!