dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨年、職場で書いてもらい、提出、受験票が来ましたが、都合により受ける事ができませんでした。

今年受けるには、また職場に書いてもらわないといけないのでしょうか?
1度提出したら有効だから、あとは自分で受けるかどうかの書類を書いて提出するだけという事ではないのでしょうか?

もし、有効だとしたら、筆記試験の場合何年間有効でしょうか?

A 回答 (2件)

願書と一緒に、以前の介護福祉士国家試験の受験票を提出すると、


実務経験証明書の提出は免除となり不要です。

受験票をなくしたり捨てたりして、提出できない場合は、
再度、願書と一緒に実務経験証明書の提出が必要です。
    • good
    • 0

おはようございます、素人です。



仕事を離れてから何年以内じゃなきゃダメという性質のものではない
ので常識範疇なら構わないんじゃないでしょうか(常識範疇外とは、
勤務時間に対してそもそも仕事も忘れちゃうだけの時間が経過してい
る等。3年ですからこの仕事を忘れる事が出来る時間というのはかな
り長いのではと思うんですが)

規則には書いて無さそうなので
http://www.sssc.or.jp/shiken/kaigo/k02.html

そういう制限は無いと考えるか、もし気になるなら試験センターに聞
いた方が確実だと思いますが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!