プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!

親族が手紙で、その都度下着や衣類トイレットペーパー等自分で購入しないといけないと送金を要求しますが、本当に服役にそんなにお金がかかるものでしょうか、
また、国選弁護士はそうした質問に答えてくれませんが国選弁護人の職務はそんなもんなのでしょうか。現在は刑が確定し拘置所にいるようですが、刑務所に移るのにお金がかかると手紙がきました。ちなみに拘置所にいるときに3万差し入れしました、刑期は1年3カ月です、後いくら位掛かるのでしょうか?

A 回答 (4件)

費用についてはNO.2が正解です。



私は国選弁護士について回答します。
弁護士には国選と私選がいます。国選は経済的理由により弁護士を雇えない人のために、国が費用を負担しています。当然弁護士の収入は悪く、私選にはある成功報酬もありません。つまり被告人が有罪になろうが重罪になろうが関係ないということです。

ですから、人にもよりますが基本的には適当です。費用の件にしても国選弁護士は絶対に詳しいはずです。にも関わらず、面倒だから答えてくれなかったのでしょう。

国選なんてそんなものですよ?

あと反省させるのであれば、お金は差し入れないことです。刑務所でお金を持っていると博打に使いますよ?ヤクザとかが絶対に誘ってきますから。相撲の勝敗とか晩御飯のおかずとか、賭け事の対象になるものはいくらでもありますからね。
    • good
    • 0

国選に関しては、NO3の方の言うとおりです。


しかし、国選弁護人でも「人間性」の問題ですから、全てが今回の弁護士の様な人ばかりではありません。

刑務所に入れば、手紙も面会も「刑務所に申請」して許可されないとできません。
最初は、手紙の発信は「月に1回」しかできませんから、収監されれば手紙も来なくなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました
初めての経験ばかりで、何をどうするのが良いのか分からなかったので、
参考になりました

お礼日時:2011/04/08 17:47

原則的には、費用は必要がありません。


拘置所・留置場・刑務所では「国費」で賄われますから、全ては国費となります。
ただ、「郵便」関係は国費ではできませんから、自費になります。

要は、拘置所では「お菓子・コーヒー類・弁当」が自費購入ができますから、その費用でしょう。

刑務所では、購入は「作業賞与金」で購入できますから、必要はありません。
移送も「国費」ですから、必要ありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
では、趣向品を我慢すればそれ以外の最低限のものは支給されるのですね。
安心しました。罪を犯したのですからそれくらいの我慢は当たり前ですね
でも、裁判が終わったら、国選弁護士は何も教えないものなのですかね。
タダで電話してくるなって感じでした。

お礼日時:2011/04/08 15:44

基本的にお金がかからない場所では。



でも、最低限下着や、衣類はいるかも。

仲間内で良い顔をしようとすると、何気に、お金も、かかるのでは。

中学や、高校だって、基本的に授業料しかかからないけど。

なにか、うごけば、お金がいるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

子供の躾てきな感覚だといゆうことですね。甘やかせば幾らでも要求してくると理解しました。
厳しくしたいと思います

お礼日時:2011/04/08 13:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報