dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこんばんわ。素人な質問ですみませんが、
現在エプソンのPM-730Cを使っています。OSはWin-Meです。で印刷しようとすると通信エラーが発生しました。と出て、ケーブルの接続とプリンタの電源を確認してください。とメッセージがでます。インク残量も表示しません。もちろん電源も入っていて、ケーブルも新品です。(パラレル式)永遠と文字化けのような意味不明な印刷がされます。ドライバーも再インストールしました。プリンタスプールの設定でプリンタに直接印刷データを送る、にしても症状の変化は見られません。
もう自分にはお手上げです。どなたか詳しい方教えて下さい。

A 回答 (2件)

tihitです


 ケーブルの予備があれば取り替えてみてください。
私の場合パラレルでもUSBでもケーブルで解決出来た例が何度もある反面、ケーブルの抜き差しを何回も繰り返すとケーブルを痛めることもありました。

次に、730Cはしばらく、他のPCで使われていたことはありませんか?
 以前、スプールされていた物が50枚くらい出てきたことがありました。(お客さんでしたが、2年も前に使っていたもので、そのとき印刷できなかったのでそのままにして居たことが、今になって出てきたといっていました。)
 プリンターが備えているバッファに以前のデータが入っていると新しくスプールデータを送っても古い物から出てきますのでそれを見極めて削除してから使うようにします。こんなこともあると云うこともおぼえてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。まだまだ知らない事がたんくさんあります。今パラレル使用ですのでUSBを買ってやりなおしたいと思います。

お礼日時:2003/09/30 13:52

 他のプリンターがセットアップされていませんか?あれば一度削除してください。


 730Cだけでも、一度削除して、最初からドライバーを入れ直します。それでおそらく解決すると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご返事ありがとうございます。早速やってみましたが、だめで症状的には変化が見られませんでした。でも何か原因があるんでしょうね!本体の故障とか・・・
地道に探って行きます。また何かありましたらアドバイスして下さい。ありがとうございました。

お礼日時:2003/09/29 23:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!