dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮説の域ですが、この宇宙の外にも宇宙があるという仮説が本当であれば、地球以外にも知的生命体(宇宙人)は無限とも言える数あると思います。また、科学技術が格段に進歩した文明や話好きの宇宙人も居ると思います。
しかし、なぜ、まだ会話すらできていないのでしょうか?

A 回答 (32件中31~32件)

記に3つの仮説(仮説の仮説になりますが)あげてみました。



仮説1
向こう(宇宙人)が、こちらと会話することを望んでいない。
たとえ話好きでも、誰とでも話をしたいというわけでは無いということです。

仮説2
こちらの会話の仕方と向こうの会話の仕方がそもそも違う。
声を発したり文字にしたり、というコミュニケーションの取り方ではないのかもしれません。
超音波的な、とかテレパシーみたいな会話の方法なのかも。

仮説3
向こうの技術力に地球人がまだ追いついていないので、向こうから既に送られているメッセージに、こちらが気付いていないだけ

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。

仮説1について
宇宙人の種類も無限大に多ければ、十人十色、中には、地球を見つけて、話してみたいと思う人も居るのではないかと思っています。居ないものでしょうかねぇ・・・

仮説2/3について
会話方法は色々あるかと思いますが、多くの宇宙人がいれば、仲には凄く丁寧な人もきっと居ると思いますので、こちらに合わせてくれる人は居ない物でしょうかねぇ?

お礼日時:2011/04/18 16:35

私の予想で言えば、宇宙人は居るけど地球に来られるほどの文明レベルじゃないからだと思う。


そしてそういう文明を持った宇宙人が地球を見つけれていない可能性もあると思う。

宇宙は広いので、宇宙人のいる惑星は会ってもおかしくない。
しかしそれ以上に互いの距離が離れているので接触しえないのだと思う。


「一億個のビー玉を世界中の地中に埋めた かも しれません。 さあ探してみたら?」
と言われてごく一部の物好きが最近探し出したところ、そんな感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
確かに、そういった考え方もあると思いますが、宇宙人の種類が無限にいると仮定すると、
中には、もの凄くビー玉探しの得意な宇宙人も居るかもしれません。
そういった宇宙人は存在していないのでしょうかね?

お礼日時:2011/04/18 16:31
←前の回答 1  2  3  4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!