
会社で取り扱っている商品(食品)を宅配業者が破損した為、その弁済の請求書を発行しました。
その際に【販売価格】で請求をかけたのですが、宅配業者は【仕入原価】で請求すべきではないか
と言ってきました。
当方にしてみれば「無事に商品が届いていれば利益となった金額を弁済して欲しい」訳ですから、【販売価格】で請求したのですが、先方曰く「店頭に並ぶまでは販売前なので仕入原価でいいはず」
との言い分で・・・。
一体どちらの言い分が正しいのでしょうか?
残念ながら弁済に関する覚書などの書面は先方と取り交わしておりません。
どなたか教えて下さい!!
No.2
- 回答日時:
どこか知らないが 宅急便 の約款
損害賠償の額)
第二十五条 当店は、荷物の滅失による損害については、荷物の価格(発送地における荷物の価格をいう。以下同じ。)を送り状に記載された責任限度額(以下「限度額」という。)の範囲内で賠償します。
2 当店は、荷物のき損による損害については、荷物の価格を基準としてき損の程度に応じ限度額の範囲内で賠償します。
3 前二項の規定に基づき賠償することとした場合、荷送人又は荷受人に著しい損害が生ずることが明白であると認められるときは、前二項の規定にかかわらず、当店は限度額の範囲内で損害を賠償します。
4 当店は、荷物の遅延による損害については、次のとおり賠償します。
一 第十条第一項から第三項の場合 第十二条の不在連絡票による通知が荷物引渡予定日の翌日又はお届け希望日の翌日までに行われたときを除き、荷物の引渡しが荷物引渡予定日の翌日又はお届け希望日の翌日までに行われなかったことにより生じた財産上の損害を運賃等の範囲内で賠償します。
二 第十条第四項の場合 その荷物をその特定の日時に使用できなかったことにより生じた財産上の損害を限度額の範囲内で賠償します。
5 荷物の滅失又はき損による損害及び遅延による損害が同時に生じたときは、当店は、第一項、第二項又は第三項の規定及び前項の規定による損害賠償額の合計額を、限度額の範囲内で賠償します。
6 前五項の規定にかかわらず、当店の故意又は重大な過失によって荷物の滅失、き損又は遅延が生じたときは、当店は、それにより生じた一切の損害を賠償します。
まあどこでもだいだい同じです
基本約款にあるとおり
発送地における荷物の価格なので 店頭に並ぶまでは販売前なので仕入原価
となりますね
No.1
- 回答日時:
常識的には原価。
宅配業者の一般的な損害賠償範囲は原価だよね。
逸失利益を保証するところはほとんどない。
相手の免責事項に書いてないんだったら
損害賠償をちらつかせながら、先方と相談するか、
弁護士に相談してみるか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 郵便・宅配 宅配便の賠償限度額とは 3 2023/08/27 21:25
- 金銭トラブル・債権回収 購入手続き後の値上げ 4 2022/06/29 18:03
- スーパー・コンビニ 一斉値上 スーパーの食料品 値上や単価の仕組みは? 4 2022/06/01 16:18
- その他(教育・科学・学問) ある店舗はA商品を原価200円で仕入れ280円で販売し、B商品を300円で仕入れ460円で販売する計 2 2023/01/16 16:10
- その他(買い物・ショッピング) 商品に印字してあるバーコードについて 4 2022/09/25 14:12
- その他(社会・学校・職場) 小売業者をしていますが、ある取引先から今までは注文があった際の請求は業務目的や販売目的の商品などもす 2 2022/07/01 06:55
- 消費税 来年からのインボイス、国が消費税を取り過ぎるケースも? 4 2022/11/10 22:23
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 未実現利益 基本的な計算が分かりません。。。 Q 1の未実現利益の計算です。親会社は子会社 1 2022/07/13 13:50
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記2級 連結会計 未実現利益の消去の問題です。 「次の取引について連結修正仕訳を行いなさい。 S社 1 2023/08/24 12:30
- 法学 エディオンで取り寄せ注文したのですが、旧価格では売れないと、一方的に値上げを要求されました。 3 2022/07/12 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
運送会社が商品を破損してしまった場合の消費税は?
消費税
-
運送時の事故による請求
財務・会計・経理
-
運送中に商品が破損。消費税の扱いは?
その他(行政)
-
-
4
運送中の破損保証の仕訳
財務・会計・経理
-
5
振り込み相手の口座名義はどこまで書けば振り込めるか?
銀行・ネットバンキング・信用金庫
-
6
破損した商品の弁償について
片思い・告白
-
7
不良原材料を期中廃棄した場合の仕訳
財務・会計・経理
-
8
商品が破損していた場合の仕訳を教えて下さい
財務・会計・経理
-
9
在庫商品破棄した場合の会計処理
財務・会計・経理
-
10
製造業に勤めています。 外注さんが、無償支給の材料を不良にしてしまいました。新たに当社で材料を購入し
建設業・製造業
-
11
ヤマト運輸で配送したRIMOAのスーツケースが破損。荷物価格は償却年数をかけた金額しか払わないと言わ
郵便・宅配
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
商品の弁済金額について教えて...
-
人に中指を立てたら 侮辱罪で捕...
-
セブンイレブンで保険証捨てら...
-
賃貸で元々設置してあるエアコ...
-
会社解散後の責任
-
家政婦の守秘義務は
-
天気予報が外れて損害賠償
-
となりの爺さんが私が寝てる間...
-
★東京電力と三国屋建設の見解は...
-
首吊りしようと思います。 家だ...
-
駅のホームの非常ボタンを非常...
-
商号を無断で使うと?
-
「できるものとする」という表...
-
荒らしは威力業務妨害や偽計業...
-
教員が生徒に怪我をさせられた場合
-
不法行為に基づく損害賠償責任...
-
未成年(15歳)のアダルトコ...
-
辞めた会社から再就職しないか...
-
Excel VBAで同じフォルダ内の...
-
数ヶ月前のバイトの給料について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人に中指を立てたら 侮辱罪で捕...
-
商品の弁済金額について教えて...
-
電気事故による停電の際の賠償責任
-
教員が生徒に怪我をさせられた場合
-
家政婦の守秘義務は
-
天気予報が外れて損害賠償
-
セブンイレブンで保険証捨てら...
-
「できるものとする」という表...
-
強風で倒木の可能性? 切らな...
-
プログラムのバグによる損害賠...
-
会社解散後の責任
-
荒らしは威力業務妨害や偽計業...
-
学生服の減価償却
-
公共の場での私物扱いについて
-
営業妨害にならないのですか?
-
私有地による事故の損害賠償の...
-
派遣で家庭教師を務める学生で...
-
現場代理人の責任
-
安全配慮義務と損害賠償 常駐で...
-
カセットコンロから火が
おすすめ情報