
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
自分も全く同じ経験があります。
祖母の家に行き、当時ハイカラなフランスベッドがあったのでトランポリンしてると必ず目が痒くなり、咳が出て喘息の様になっていました。
原因は今となっては憶測でしか判りませんが、やはりダニが原因だと思っています。
質問者様のケースはベッドでなく布団ですから、保管場所の防虫剤などが原因してる可能性も少なからずあります。
大人になるとアレルギーは出にくくなると思いますが、今が既に苦しいですよね。
遠慮なく言えるとの事で、出来れば布団を新品にして部屋や保管場所にバルサン。
布団乾燥機の使用。
保管時は圧縮袋で密封させるなど。
花粉の時期は(厳密にいうと一年中となってしまいますが)天日干しを極力避ける。
干す場合は後の対策を徹底的に。
花粉なら外出しただけでなるので恐らくダニでしょうけどね。
とにかくダニ・花粉対策をするのが良策だと思いますよ。
私たちだけでなく同じような症状が出る方
いらっしゃったんですね。
そうなんですよ
最初は偶然かと気づかなかったんですが
毎回、同じような状態なのできっと、これなのだろうと。
実母なので、新しい寝具ち、バルサンを焚いてもらいます♪
ありがとうございました(*^^)v
No.3
- 回答日時:
新しく布団を買い直すなら、
防ダニ加工の布団やアレルギー対応の布団がいいですよ。
あと家庭用洗濯機で丸洗いできる布団(掛け布団、布団パッド)がいいです。
洗っちゃえばダニはすべて流れます。
前の方もおっしゃっていますが、しまうときはふとん圧縮袋で空気を抜いて密閉。
洗えない敷布団などは使う前によーく掃除機をかけてホコリとダニを吸い取るのが効果的です。
外に干してもダニの死骸が残りますので、効き目がありません
布団をパタパタ叩くと死んだダニが布団の表面に浮き上がってさらにダメです。
花粉やダニを吸着してくれるスプレーも販売されてますので、
掃除機をかける前にスプレーして乾かしてアレルゲンを固めておくとよりGOODです。
ありがとうございます(*^^)v
布団にいるダニなどは、とても厄介なんですね。
ダニ以外にしても、アレルゲンがない人には全くの無症状というのが
理解を得られないようです。
今回、部屋に布団ごとバルサンし
新しいシーツを変えたところ
息子たちは症状が現れずに快眠できました♪
次、お盆なので洗える布団にしてもらいます。
No.2
- 回答日時:
#1です。
一応、対策法が載ったサイトを紹介しておきますね。
ダニ
http://www.sei-ken.co.jp/dani.htm
花粉
http://allabout.co.jp/special/kafun/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 花粉症 子供の頃からスギ花粉のアレルギーを 持っており、病院に受診しようか 悩んでおります! 成人してからは 4 2023/03/10 19:40
- 夫婦 夫が新型コロナに感染して自宅療養中です。 私は妊娠3ヶ月、子供は4歳と2歳です。 感染が発覚した後に 12 2022/04/11 19:46
- その他(家族・家庭) 夫の信頼を失ってしまいました。 子ども(3歳)がまだベビー布団で寝ています。しかし、自分の布団では寝 12 2022/10/12 07:11
- その他(家族・家庭) 1ヶ月前なのですが、祖父私の父70歳、孫私の息子7歳が喧嘩をし、息子7歳が怪我をしました。 起こりと 9 2023/05/31 06:58
- 皮膚の病気・アレルギー 2歳の子ですが採血してアレルギー検査をしました。 結果犬猫皮膚ミックスがクラス3でした。 1年前に調 1 2023/04/09 20:09
- その他(社会・学校・職場) 社会人2年目突入した高卒社会人19歳女です。 金融機関に勤めているのですが。働き始めてからずっっっっ 2 2022/04/14 21:36
- 兄弟・姉妹 姉の彼氏に寝ている時にキスをされました。 6 2022/06/06 07:01
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 アレルギーと喘息発作について。 咳が止まらなくなり約1ヶ月が過ぎましたが、全く良くなりません。 咳に 2 2023/06/15 20:41
- 猫 アレルギー持ちで猫を飼育する方法。 現在、4匹の猫ちゃんと生活をしてます。 1ヶ月前から咳、鼻水、く 2 2023/06/15 20:42
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 病院での診察や検査費用について。 4日前から咳が止まらず、同時にくしゃみや鼻水も止まらなくなります。 4 2023/05/12 06:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
これって帯状疱疹ですか?ダニ...
-
最近、腕の内側に画像のような...
-
虫刺され これってダニですか?...
-
アレルギー
-
お見苦しものをすみません。 先...
-
ダニに刺されました(たぶん)
-
友達から質問されたのですが、...
-
太ももに虫に刺されて痒くてか...
-
かゆみ
-
肘に腫れ物
-
ノミ(蚤)らしきものに、刺さ...
-
ヒノキのおが屑の弊害について...
-
冬なのに虫に刺されてかゆい
-
夜布団に入ると体がかゆいです...
-
私の身体を刺すモノは…
-
虫刺され?のような赤いかゆみが
-
ダニやカビなんて誰でも幼い頃...
-
このブツブツはなんですか?
-
腕にこのようなブツブツできま...
-
男性の自慰行為に一般のローシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
これって帯状疱疹ですか?ダニ...
-
アレルギー
-
虫刺され これってダニですか?...
-
お見苦しものをすみません。 先...
-
加湿器は意味ありますか?
-
太ももに湿疹ができました。。...
-
ダニにさされないようにするには
-
子供の体にダニ?がついてます...
-
汚くて申し訳ないのですが、1週...
-
これは何に噛まれたかわかる人...
-
観葉植物につく葉ダニはアレル...
-
靴下が痒い
-
旅行先と日本でのダニ・ノミの...
-
ダニにくわれていました
-
先日海に行った際くらげにささ...
-
[異物混入]ほほえみの缶をあ...
-
朝起きて痒いと思い見たところ...
-
蚊に刺された跡のようなかゆみ...
-
これ噛まれ跡はダニですよね?(...
-
朝起きたら三箇所こうなってま...
おすすめ情報