アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在児童福祉関連の仕事に従事しています。
保育士試験までの3ヶ月で受験勉強をしようと思っています。
幼稚園教諭免許保持者なので、「発達心理学」「教育原理」「保育実習理論」「実技」が免除になります。
経済的に通信教育は難しいので、独学で受験勉強をするつもりです。

書店には1冊で全科目を網羅した参考書が売られていますが、
各科目毎のテキストを購入した方がいいでしょうか?(保育士養成講座等)
厚労省の「保育所保育指針」も購入が必要ですか?

アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

No.1の者です。


「回答者様」は「質問者様」の間違えでした…
失礼致しました…
    • good
    • 0

私も幼稚園教諭の免許を取得した後、独学で保育士試験を受けて資格を取得しました。


通信教育等は一切受けずに書店にあった参考書のみで勉強しましたよ。1冊で全て網羅された本だと少し心配だったので、ユーキャンから出ている上巻と下巻に分かれた参考書を購入しました。細かくて分かりやすかったので良かったですよ!下巻の方には巻末資料で「保育所保育指針」も付いています。
それプラス試験に対応出来るように問題集を買いました。
回答者様も幼稚園免許を取得していて更に児童福祉関連の仕事をなさっているということなので、私なんかより知識がおありだと思うので頑張ればすぐに取得出来るのではないかと思います。
ちなみに私は何年かかかって資格を取得しましたので、一応参考までに…と思います。
頑張って下さいね!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私もユーキャンの上下巻を書店でチェックしていました。
やはり数年覚悟しないといけないのですね。
とても参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/09 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!