プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

どのようにやめましたか?やはり電話でキョウからやめます!じゃだめなのでしょうか?書類とかかかされるものなのでしょうか?(かかなければいけないのか?)辞めると伝えてから絶対に1どは会社にいかなければいけないのですか?わたくしの場合本社は奈良にあって勤務地は京都(家から本社までは電車で片道1時間くらいです)なんですけどこの場合本社にいくだけですむでしょうか?(なるべく辞めると伝えてから1度も会社の人と顔をあわせたくないのですが・・・・

A 回答 (7件)

昨年末に退職しました。

申し出てから退職届の用紙をもらって理由と退職日を記入しました。
社員規定の冊子は入社時にもらいませんでしたか?
退職希望日の○日前迄に申告すること・・・と明記されているはずなのですが。。。。
ちなみに私の場合は10年近く勤めた会社で、引継ぎもあるので急に退職してはいけないという雰囲気がただよっていたので4ヶ月前に上司に伝えました。
急病でもう出社することが出来ない等という事情が無い限り、出社は必要だと思います。
おそらく会社が嫌なのでしょうね。
あまり会社に愛着がないかとおもいますが、社会人の常識としてはお世話になった方々(お世話になってないよ!とおっしゃるかもしれませんね)にあいさつはすべきだと思います。
円満退職を目指してくださいね。
    • good
    • 30
この回答へのお礼

同期のこが3ヶ月前にはいわなければいけないっていってました!告げてから3ヶ月もはたらきたくないんですよね~

お礼日時:2003/10/02 21:22

一年以内という短期間ではありませんが、3年間勤務した会社を退職するにあたって、社内規定を参考に一ヶ月前に上司に直接話しました。

退職届に関しては出さなかったように思います。本社(大阪)にも、東京営業部(勤務地は東京)にはいく必要がありませんでした。離職票などは退職時に提出した書類に請求欄があり、退職後に郵送で贈っていただけました。
大企業というわけでもなかったのですが知名度はあり(現在は吸収合併され社名もなくなりました)きちんとした会社でしたし、さらに私が勤務したその営業所では所員は5名、私以外は営業で外周り、ほとんど全ての内勤業務を一人で行っておりましたので引継ぎもしっかりしなくてはいけませんでした。最低一ヶ月前ということだったのでぎりぎりで伝えたのですが、今思うと申し訳無かったなという気がします。
入社にあたって、親以外に叔父にも保証人になってもらいましたし万一にも、迷惑がかかっては…とできるだけきちんとやりました。

辞めたい理由にもよるでしょうが、そんなに何が気に入らなかったのですか?
無理してその会社に勤めつづける必要はないと思いますが(会社もそのように思っている人を引き止める理由もないので)、でも最低限の義務は果たしたほうがよいのではないでしょうか。アルバイトとは違うわけですし、電話一本で「辞めます」ではちょっと。次の仕事がどうなるかわかりませんが、再就職の際後々まで響く可能性も無きにしもあらず。
それでも、どうしてもということですと、ただ辞めますというよりは、たとえ電話でもきちんと、会社側が納得できるような本当の理由を伝えたほうがいいですよ。

それとも正社員がいい加減に辞められるような、いい加減な会社なのだったら、私も心配はしませんが。
    • good
    • 30

#4です。

ご質問の答えにお答えいたします。
今も働いているのですか?
はい、働いております。
会社を辞めることに対して、うだうだ、人格を疑われるようなことを言われたから、とても腹が立ちましたので
働いております。会社を退職することがとても重い
罪のようなことをおっしゃられたので。

まあ、もっともここ数年間の求人量
からしたら、再就職できなかったでしょうけど。

意味のわからないことについて。会社は結構冷たいところですから、会社に行かなければ自然に退職に
なると思います。っていうか、会社に行かないのですから、給料もらえないし、お仕事もできないじゃないですか?
    • good
    • 20

会社を転職して5回ほどになっています。

ほとんどは1ヶ月前に退職の旨を申し出て、引継ぎをして会社の資料を整理して退職しました。健康保険証、社会保険の手続き、年末調整で書く用紙の記入、後は離職票をもらいました。最後の会社においては、事情話をして、システム部の解散ということで会社事由による退職の形にしてもらいました。そのまま離職票をもってハローワークにいき、離職の登録をして、申請をして4日後に失業保険をもらいました。社員としての経験は短くても、円満退社をすれば、今後の付き合いや、人脈をつくるうえで必要かと思います。
    • good
    • 41

朝一番に、もう会社に行くことはありません、やめますと電話で言ったことありますが、当然のことながら


一度会社に出向いてくださいと言われました。
うだうだなんだかんだ言われて、翌日から何もなかったような顔をして、働きました。別に行かなくても自然に退職の手続きを取られたでしょうけど。

周囲は意外と無関心?ですから
働きたかったら働けばいいんですし、働きたくなかったらいかなければいいんだし。
社会人であれば、気持ちよく上司に退職したい
旨を伝えて、気持ちよく退職する期日がくるのを待てばよろしいのではないでしょうか?

退職するまでの期日の間は、給料もらえるんですから。

この回答への補足

うだうだなんだかんだ言われて、翌日から何もなかったような顔をして、働きました。←結局やめなかったのですか?                 

別に行かなくても自然に退職の手続きを取られたでしょうけど←どういうことですか?あまり理解できません!(すみません)

補足日時:2003/10/02 21:16
    • good
    • 22
この回答へのお礼

すごくいい意見ありがとうございます。やっぱり仕事は働きたい人がするものですよね!いやいややっているからこうなるのかな?!

お礼日時:2003/10/02 21:15

一般的には会社をやめる遅くとも2週間前には退社する意を会社側に伝えるものだと


思います。会社側にも手続きや、引継ぎなどがあるでしょうし。
退社については自主退職になるわけですから「退職届」と書きます。
社長宛に「私○○は一身上の都合により、平成○年○月○日付で退職致します」等。
健康保険証なども返却するはずです。それは郵便でもOKだとは思いますが。
退職について、会社に提出する書類等はその会社によって様々だとは思いますが
私が退職する際は色々書く書類がありました。
会社からも雇用保険(かけていれば)の書類等が渡されることもあります。
退社の理由は様々あるかとは思いますが、正社員で働いていて、いきなり
「今日で辞めます」等では退職金等が支払われない等の事があっても仕方ないかも。
病気で長期休暇後に復帰が難しく、そのまま退職というのならば例外だとは思いますが。
どうしても勤務先に行きたくないのであれば、行けない理由を上司等に伝え、
交渉によっては郵便で書類のやりとり後、退職ということもできるかもしれません。
    • good
    • 23

入って一日で辞めた経験があります。

私は研修初日が終わったその日に電話で辞める旨伝えたらOKでした。雇用契約書を貰っただけで何も書類には書いてないですから。
雇用契約書にサインしてなかったら電話で「退職理由と辞めます」で済みますけど、研修を終えて正社員になったら退職届を出すのが礼儀です。直接手渡しです。直属の上司に話をしましょう。顔を合わせずに済むのは研修期間内だと思います。
    • good
    • 25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!