牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

現在アメリカに住んでいる日本人です。
外国人の主人がなるべく早急に腎臓移植手術が必要になってしまいました。
保険の関係等でアメリカでは手術を受ける事が出来ません。
私がドナーとなる場合、外国人の配偶者が日本にて国民健康保険、
あるいは別の医療保険に加入して、移植手術を受ける事が可能でしょうか?
その場合の手続きと、負担金額などご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。
手術までの待ち期間はどの位でしょうか?
現在日本で働いていませんが、国保には家族の扶養以外で入れますか?
長期で日本に住む必要がありますか?
尚、私は海外への転出届けを提出していますが、結婚後も国籍は日本人のままです。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

>外国人の配偶者が日本にて国民健康保険、あるいは別の医療保険に加入して、移植手術を受ける事が可能でしょうか?



日本に一年以上居住する予定の外国人は、入国日から国民健康保険に強制加入です。強制ですから入らないことはできません。先進医療については保険でカバーされないこともあるので、移植手術については保険適用かどうか知りません。医療保険は加入時健康でないと無理です。

>その場合の手続きと、負担金額などご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひ教えて下さい。

入国後すぐに役所に外国人登録をし、国民健康保険被保険者資格取得手続きをします。保険料は昨年度の収入がありませんので、安く済むかと思います。腎臓移植手術の負担金額についてはさっぱりわかりません。

>現在日本で働いていませんが、国保には家族の扶養以外で入れますか?

働いて勤務先の健康保険に入る人又はその被扶養者は、国民健康保険には加入しません。それ以外の日本居住者は日本人だろうが外国人だろうが、国民健康保険に強制加入です。国保には扶養という扱いはありません。住民票又は外国人登録に基づいて強制加入です。世帯主が契約者となり、保険料は世帯全員の所得に基づいた世帯割りと、人数に応じた人数割りから算出されます。

>長期で日本に住む必要がありますか?

長期で住む必要はありませんが、長期に住むための在留資格は必要です。短期滞在では居住者にはあたりませんので国民健康保険の強制加入の対象にはなりませんし、任意加入はできません。あなたの夫ならば「日本人の配偶者等1年又は3年」の在留資格が取得できるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい情報をどうもありがとうございます。
国保には強制加入なのですね、安心しました。
腎臓移植手術は保険で殆どカバーされると聞きましたが、
外国人でも1年以上の在留資格を取得して加入できるなら、移植手術の希望がありそうです。
保険や医療費については専門の医療機関に確認してみます。
とても参考になりました。

お礼日時:2011/04/30 15:56

外国人が国民健康保険に入ることは可能ですが、国民健康保険税は所得によって負担金額が変わりますので申告をするなど手続きが必要です。


国民健康保険は在住する市町村での手続き、納付となりますので、在住する予定の市町村役場国保窓口で手続きや条件などを確認してください。

腎臓移植については保険適応となりますが、日本では提供が少ないので待たないといけません。早急にということであればアメリカでの移植となります。
詳細は移植センターのQ&Aをごらんください

参考URL:http://www.medi-net.or.jp/tcnet/dqa/q1_all.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございます。
リンクのサイトは詳しく分かりやすく、大変参考になりました。
移植手術は私がドナーとなり、なるべく早急に日本で受けたいと考えています。
日本ではドナーが見つかるまでかなり長く待つそうですし、
アメリカでは保険等の関係で移植手術が受けられません。
私がドナーになるので、提供者を待たない分早く受けられる事を願っています。

国保は日本での収入が無いので、安く済むかもしれませんね。
こちらも市役所等に確認してみます。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/04/30 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報