
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
中学生と小学生の子どもがいます。
小3と小5なら・・・。私ならキャラクター物のプレゼントは
避けると思います。
うちの子もワンピース、ナルト、ドラゴンボールなどは
大好きでしたが、キャラクターグッズはもらっても
「別に・・・・。」っていう感じで、それほど喜ばないかも
しれません。
もらって嬉しい物・・・。
デュエル系のカードで遊ぶのが好きなお子さんは、
カードのパック(コンビニでも売っています)などを
たくさんもらうと喜びますが・・・。
欲しいカード以外は大切に扱わないお子さんが多いのと、
カードで遊ばないお子さんだと、もらっても嬉しくないので
難しいですね。
ゲームのソフトが1番嬉しいというお子さんもいるでしょうし。
それくらいの年齢のお子さんは、遊び方、好みのものが
人によって本当に違うので、好みを知らないなら
逆に図書券とか、お金を渡して「好きな物を買いなさい」と
言う方が、喜ばれると思います。
お子さん達のお母さんに相談はできませんか?。
プレゼントを買いたいけど、何が喜ばれるかしら?と。
もしかしたら日用品的な物の方が、お母さんも喜ぶかも
しれませんし・・・。(靴とか、水着とか、文房具とか)。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/06 10:45
回答ありがとうございました。
キャラクターもののプレゼントを勝手に買うには諦めました。
両親にお金を預けて購入してもらう事にしました…
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
小学校3年生の息子がいます。候補で挙げたキャラクターものを聞いてみたら「ワンピース」と「トリコ」のモノはOKとのことです。
今一番欲しいものは「3DS」だそうです。(当分買う予定はないけど・・・)
ちなみに誕生日のプレゼントで祖父母におねだりしているのは、ゲームのソフトです。
家はこんな感じですが、かなり個人差があると思います。
持っているもの、必要のないのも、趣味ではないもをプレゼントしてもありがたみがないので、直接聞いてみるのが一番だと思います。
聞けない状態であれば・・・図書カード(?) お勧めします。
喜ぶプレゼントみつかるといいですね。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/06 10:40
回答頂きありがとうございました。
好きなキャラクターものでも、気に入らないものがあるわけですね…
非常に難易度が高いです。
一度、両親に好みを聞いてみようと思いますが、
困った時は、最終図書カードにしてみます(笑)
No.1
- 回答日時:
キャラ物は、お孫さんの好きなキャラが不明なときは止めたほうがいいです。
うちにも小3の息子がいますが、かかれたキャラすべて興味なしなので。
今、息子の友達と遊ぶ玩具は、
JボードEX
ナーフシリーズ
ハイパーヨーヨーシリーズ
が多いです。
でも、囲碁、将棋や花札なんかも楽しんでやるので、
お孫さんと一緒に遊べるものでもいいように思います。
うちの息子は、このゴールデンウィーク期間中に
私の父と花札とつりで勝負するって張り切ってますよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/05/06 10:36
回答頂きありがとうございました。
安易にキャラクターものをプレゼントしても、
喜んでもらえそうにないですね…。
今の子供達の遊びや興味の幅は広いですね。
一度両親に聞いてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 小学生毛筆セットについて 小学生の子供の毛筆セットに、墨ふき(タオル?)を購入したのですが糊でパリパ
- 2 小学生の国語について質問です。 当方23歳です。 小学4年から5年のいずれか国語の教科書(当時)に載
- 3 娘(小学5年生)への誕生日プレゼント
- 4 小学生の男の子にヌードモデル(デッサン)をしてもらいたいと考えているんですが、それは大丈夫なんでしょ
- 5 小学生5年生の男の子です。去年の11月から不登校になりました。初めは勉強が嫌との理由で学校から泣いて
- 6 小学生の男の子が二人居ます。
- 7 小学生の男の子の性教育についての質問です。
- 8 小学生ぐらいの男の子がいる父親の方々に質問です。
- 9 小学生一年の男の子がいます。帰ってくる時間になると緊張します。やんちゃな性格で手を焼かせるからか育児
- 10 最小公倍数 1、2、3、4、5、6、7、8、9、の最小公倍数を求める式を、小学生に分かるようにすると
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
小5の息子が仲間外れにされる...
-
5
父と息子の断絶
-
6
息子が学校で盗撮をしました
-
7
何歳くらいから子供だけで公園...
-
8
毎日遊びに来る子
-
9
中学3年 男子 友達関係で悩...
-
10
小2の息子が仲間はずれにされて...
-
11
出来ないとすぐに泣く息子
-
12
からかわれやすい息子のことで...
-
13
クラス1番の問題児
-
14
小6の息子が女性物の下着を・・・
-
15
カンニングについて
-
16
小学2年生の子供に対する上級生...
-
17
子供同士のゲームソフトの貸し...
-
18
子供の友達が息子のゲーム機を...
-
19
子供の独り言
-
20
親子共々・・理不尽な嫌がらせ...
おすすめ情報