「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

和泉市坪井町にある鳳林寺について教えてください。
寺の起源、歴史、拝観できる時間など、何でもいろいろ教えてください。
なぜか、あまり有名でないこのお寺に、アメリカの友人が興味を持ち調べているみたいなので、
私も、調べたのですが、情報があまりないので困っています。

A 回答 (2件)

◆高野山真言宗 鳳林寺(和泉市坪井町)


http://www.horinji.net/

「貧女の一灯」ゆかりの鳳林寺は、
お照が育ての親の奥山源左エ門・お幸夫婦とともに
住んでいた跡と伝えられているそうです。

残念ながら、お寺自体の情報は上記URL以上の記述は見つけらませんでした…

御質問から逸脱しているとお叱り・ダメダシを受けるかもしれませんが、
ゆかりの「貧女の一灯」について調べてみました。
既に御存知の内容ならば笑って許して下さいm(_"_)m

◆岡山県笠岡市 高野山真言宗 備中霊場第六十八番札所 光明山 地福寺>
高野山真言宗備中青年教師会 平成21年・22年《遍路ホームページ》>
2010年[平成22年]6月13日(日)~15日(火)>
慈尊院から高野山 町石道行脚
『貧女の一燈』総本山 金剛峯寺発行「永遠のいのちお大師さま」より
(最下部にスクロールしていただいて、下から上に向かって5枚目の写真の上に記述されています)
http://www.kcv.ne.jp/~seikou/chousekimichi.html

上記『貧女の一燈』は、『賢愚経』の説話が起源とされるようですが、
同じような話は仏典の他の所にも出ていて、
日本でも中世以来いろいろと語り継がれているようです。

◆かつらぎ町観光協会>天野の里>かつらぎ町 今むかし話>
「貧女の一灯 長者の万灯」
http://www.katsuragi-kanko.jp/hinniyonoistutou.pdf

◆八乙女山金城寺>本山特別布教講習会>○貧女の一燈 ~大師信仰と家族~
http://www1.coralnet.or.jp/shinshyo/honzan-houwa …貧女の一燈

上記サイトでは「槇尾山施福寺」が強調されているところが、謎です。
◇西国三十三所巡礼の旅>(天台宗)槇尾山施福寺
http://www.saikoku33.gr.jp/04/index.htm

(お照が育ての親の奥山源左エ門・お幸夫婦とともに住んでいたのが「鳳林寺」で、
槇尾山の観音様「槇尾山施福寺」にお参りしていたってことになるのでしょうか?
中世以降、高野山や槙尾山が真言密教・観音信仰の霊場として賑わったようですし、
現在の坪井町と槙尾山町とは隣町で「鳳林寺(坪井町)」が槙尾山の麓で
「施福寺(槙尾山町)」が山頂付近、その間は3km余りで徒歩圏内の距離、
下記によれば宗派の点は気になるところですが、施福寺も元々は真言宗、
古の頃には両寺に何らかの関係があったとしても、おかしくないようにも思います)

◇『摂河泉名勝/池辺義象著/金港堂/明36.12』
「和泉国 泉北郡」
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/765795/202
「施福寺…昔は眞言宗なりしが、寛文年中より天台宗となれり、…」

◇夕陽の衛兵>平家の落ち武者伝説~河内長野滝畑 三谷保桑能と権現滝の英霊~
槇尾山は根来党(新義真言宗)の拠点だった為、信長に焼かれ後に家康の意向で秀頼が再建、
徳川3代家光公が上野寛永寺(天台宗)を開基、吉宗公もそれに倣い菩提寺とした為、
槙尾山施福寺も表向きは天台宗に改宗したにもかかわらず真言宗のお経を唱え続けてきたが、
つい最近和尚の世襲とともに天台宗のお経に変わり檀家の皆さんが困惑しているとの事である。
http://www.geocities.co.jp/Outdoors-Mountain/208 …

あと「和歌山県横山村坪井付近は、かつて《和泉の国》と…」と記述されていますが、
下記と照合する限りでは「大阪府和泉市坪井町」が現在地のようです。

◇『大阪府仏教各宗聯合寺院名簿/参業会編纂部/大正2.2』
「各寺院一覧表/泉北郡」古義眞言宗 鳳林寺 横山村坪井
http://kindai.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/905539/59
◇地理データ集>市町村の変遷>大阪府>27:E:大鳥郡・泉郡 → 堺市・泉北郡>1889~1960年
http://homepage1.nifty.com/ishato/tiri/sityoson/ …
「泉郡」→(明治29)1896.4.1郡変更→「泉北郡」
「小野田村、『坪井村』、仏並村、下宮村、北田中村」→(明治22)1889.4.1合併→「西横山村」
→(明治36)1903.5.1「東横山村」と合併→「横山村」
→(昭和31)1956.9.1「北池田村、北松尾村、南池田村、南横山村、横山村、南松尾村」が合併→「和泉市」

以上…謎は残りますが…
また「鳳林寺」よりも「貧女の一灯」中心の話になってしまい
誠に申し訳ありませんが、少しでもヒントになれば幸いです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼おそくなりごめんなさい。
いろいろほんとうにありがとうございます。
いろいろ調べたのですが調べきれませんでした。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/05/05 19:41

 

http://www.tourism-industry.izumi.osaka.jp/conte …
 この仏閣ですか?和泉市ですが。
 鳳林寺で検索すると山と出てきますね。殆どが曹洞宗ですが、ここは真言宗ですね。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
ありがとうございます。
助かりました。

お礼日時:2011/05/05 19:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報