
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
引用符にはA.他者の発言を直接ありのままに伝える場合と、B.一般に他者の発言などを引用しながら何かを述べるという2つの場合があります。
He said, "My brother is thirty."「彼は『私の兄は30歳です。』と言った」というのがコンマを必要とするAの場合です。直接話法ですね。
(1)Did you say "thirty" or "thirteen"?の場合は相手の発言を単に引用して「どちらが正しいか」と尋ねるBの場合です。ただ、orでつないでいますから..."thirty," or "thirteen"とコンマを入れるこが多いです。直接話法ではありません。
(2)は(1)の発言を受けて自分の以前の発言を再度正しく伝えるために引用するのでI said "thirty."とコンマなしで「私は『30』と言ったのですよ。」と使っています。これも直接話法ではありません。
これがI said, "Thirty."となれば、直接話法ですから「私は『30だ』と言った」と客観的に事実を述べる言い方になります。コンマを必要とする直接話法では、普通は引用符内の語句は大文字で始めます。
例文 直説法では、say以外にもこんな具合に使われます。ちょっとごちゃごちゃしていますが…
John mumbled, "My brother is thirty."
Jane asked, "Did you say 'thirty,' or 'thirteen'?"
"I said 'thirty,'" explained John.
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 murmurの定義です to say something in a low soft voice, 6 2023/07/24 07:39
- 英語 英語で質問です。文末で引用符が重複した時、二重に記載するのでしょうか? 2 2022/06/23 10:38
- 英語 英語のコンマについて ここで、青く点線がある部分にはコンマが修正されています。ですが、教科書には書い 3 2022/07/18 17:41
- 英語 英語のthough(接続詞)について質問です 対比や譲歩を表す、文中にある従属接続詞は 前の文の最後 3 2022/12/06 17:59
- 英語 Extreme atrophy of the edentulous maxilla is a com 1 2023/06/28 12:55
- 英語 仮定法と直接法の共存する文での使い分けの文法事項等について 1 2023/07/04 09:19
- Excel(エクセル) Excelの文字列を数字に変換する方法について 6 2023/07/31 21:18
- 英語 It has an extremely popular e-mail system, reporte 1 2022/11/04 19:41
- 英語 英語の質問です。助けてください。 1 2022/07/19 12:34
- 大学・短大 要約と間接引用について 本一冊の内容を自分の言葉で一つの文に要約するのは間接引用になりますか? 間接 2 2022/05/10 16:09
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
文尾にthe mostがつく文法・意味
-
話法 here→there
-
May I open the window?
-
間接話法で yesterday が a wee...
-
文法的に納得したいです
-
直接話法のコンマ
-
I’m off today. Today is my da...
-
話法の書き換え
-
英訳をお願いします。
-
might と could の確信の程度
-
描出話法 represented speech
-
ドイツ語で「…ようにするため」...
-
独作文の添削をお願いいたします。
-
次の英文を間接話法に書き換え...
-
sollenとsollten
-
I'm glad that I'm living in t...
-
ラテン語で、「笑顔」とはなん...
-
This is because S ➕V.この英文...
-
初質問です
-
関係代名詞節の文型
おすすめ情報