dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

シャークアンテナをつけている車があるんですが純正であるんでしょうか?シャークアンテナってなにがいいんですかね?シャークあんてなどうおもいます?

A 回答 (2件)

>>シャークアンテナってなにがいいんですかね?



 ベンツや、BMっぽく見える。
    • good
    • 0

現行の200系の後期型なら純正で用意されているので、流用しているのかもしれませんね。



ただ、コストと性能との兼ね合いなら、従来の「ロッドアンテナ」それも、長い棒のタイプが一番優秀です。

アンテナというのは、電波の波長分の長さがあるものが望ましいからです。

ただ、受信機器側では、アンテナの長さにも限界があるので、本来の波長の何分の一かのアンテナを設置して、何とか受信しています。

それでも長すぎる場合は、電線を巻いて、電線の長さは確保したまま、アンテナ棒を短く作っていきます。

これが、「ショートアンテナ」です。(樹脂製の短い棒の中に、コイル状のアンテナ線が入っています。)

ただ、アンテナ線が真っ直ぐには伸びていないので、感度的には劣ります。(ブースターを装着して補う事が多い様です。)

「シャークフィンアンテナ」は、これの発展版で、スタイルと空気抵抗の低減を目的としています。

(破損しにくいというメリットもありますね。)

あの形は単なるカバーで、内部にコイル状のアンテナ線を内蔵しています。

なので、アンテナの感度という点では通常のロッドアンテナより劣ります。(ブースターを内蔵して補っているので実用上は問題ありませんが。)

あとは、見た目(デザイン性)を気に入るかどうかですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!