【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

親がずいぶん昔から保有している土地があるのですが地下2m以上のところに古い建物のベタ基礎が埋設されていました。

一応、水がたまらないように穴があけてあるみたいですが、埋設物は隣家にまたがるもので、撤去はできません。

ベタ基礎で2階建て木造住宅を建てようとしておりますが、普通に考えて建築は可能なのでしょうか。

また、埋設物は建築予定スペースの一部のみにかかっている状態ですが、その場合でも建築は可能なのでしょうか。

一般的なお話で結構です。よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

不動産業者です。


建築が可能かどうか?と問われれば建てるのは可能ですが、一切の保証はどの業者、メーカーでもしないでしょう。
現在、瑕疵担保履行法の絡みがあり10年間保証できることが最低限の条件です。
その埋設されている基礎の様なものは地下2m程度にあるならば、そう大した容積ではないと思います。
昔、RCのビルやマンションがあった基礎のベースなどならばもっと深い位置にありますから
最低限、建物を載せる部分から1m程度は、外側に切り離し解体して処分するしかないと思います。あまり隣家に近い部分を安易な工作機械で(ブレーカーなど)壊せば隣家に振動で影響が出ないとも限りません。
信用と技術のある大きな解体業者に依頼して撤去されることをお勧めします。色々と特殊な機械を持っていますので。若干費用は割高になりますが、後日の争議を考えれば安いものです。
一度数メートルは掘り下げることになりますから、新築時は何らかの地盤改良も必要となります。
経験上、そのままで良いと言われた(有資格者や技術者)経験はありません。もう随分古くどれぐらい劣化しているかわからないコンクリの塊の上に住むというのは、リスクが大きいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

隣家とはいえ、うちの実家なので隣家と争議にはならないとは思いますが、やはりかなり危険そうですね。

最近、地震が怖いですしプランを練り直した方がよさそうですかね・・・。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/08 22:34

私が設計の依頼を受けた場合



当然埋設物の撤去を提案し、それがなされればその部分を充分養生し建物基礎がそこへ来ても大丈夫なように地盤を改良するなり方法を講じます。
もしくは配置をずらして貰うようにします。

提案したにもかかわらず、予算の関係という理由でそのままだとしたら依頼はお断りするしかありません。あなた様が責任は自分が負うと言われたとしてもです。

将来建物が傾いたり、ひびが発生する原因になるからです。
地震の時の揺れ方も当然違ってきます。
その場合、埋設物を無視して設計をしたのなら、設計者が責任を取らされても仕方がありません。

あまり近づきたくない、物件です。

埋設物撤去は必然であり、できないのであれば配置を移動すべきと考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事が遅れてしまい大変申し訳ございませんでした。

撤去が難しいため、地盤改良を行って、埋設物もろとも固めてしまう方向で
話を進めております。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/06/27 20:38

NO.2の方の回答に一票!


不同沈下の恐れがありますので、一級・二級建築士の試験に出てくれば撤去するとなるでしょう。
或いは、その部分を避けてプランを練り直すかですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなに初歩的な問題なんですか!!<試験に出てくれば撤去するという回答

遠い親戚に2級ですが建築士が居たはずなんで、連絡がつけば聞いてみることにします。

お礼日時:2011/05/08 22:12

建築工事作業自体は可能ですが、地盤調査をしてべた基礎による施工でも安全と判断できなければ建てられませんね。

地盤の状態が均一でないことは不同沈下の危険があるからです。無理を言えば瑕疵保証がつかない可能性もありますよ。そうすると工事はできません。

昔の基礎を埋め、盛り土したり、以前大きな建物が建っていたなどという経緯があると時々そういうことはあります。隣地とまたがっていてもカッターで切って撤去するのが普通だとおもいます。

レアなケースとしては、無視できる位置や杭基礎だった場合に摩擦や施工に問題なければ撤去の必要がない場合もあるかもしれません。

(だってそのコンクリートが盤だったっ場合、隣地もその上にすでに建てたり撤去したりすればその影響でコンクリートの盤が動く可能性もありますよ。そんな不安定な物に何千万の家をのせて安心できますか?)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保証が受けられないとなると大きな問題ですね・・・。

地盤調査だけはしっかりやってから決めようとは思っていまして、地盤調査をする以前に埋設物がある上に家を建てるのは非常識ということであれば、建設計画そのものを変更しようと思っていました。

重要な点としては、
(1)地盤調査はきっちりやる。
(2)施工業者には綿密な状況説明の上、施工可能かを確認してもらう。

といった感じでしょうか。

お礼日時:2011/05/08 22:10

2m下に基礎? 盛り土されて今の地盤に成ったのでしょうか?



まぁ 2mも下なら。 そこに基礎を作るにしても、 床掘りはGL-40~-50cmくらいでしょうから問題無いでしょう。

産廃にもお金が掛るし。 
2m下の物を掘り起こして、埋め戻すには さらに巻き出し(20~30cmごと)転圧が必要になり。費用もかさむと思います。

家の周りの排水をきちんとすれば、湿気も気にならない程度だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

埋め戻しはしたみたいなのですが、転圧したかどうかは不明です。

産廃&埋め戻しの費用と、将来的なリスク、どちらをとるかですね・・・。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/05/08 22:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!