電子書籍の厳選無料作品が豊富!

某団体の会報誌を制作して5年目の28歳女性です。
雑誌や書籍の編集を経て、現在は取材、撮影、ライティング、レイアウト、入稿まで全て一人でやっています。
少し固めの団体なので、あまり実験的な構成やレイアウトができず、また、紙媒体でのレイアウトやデザインを中心に仕事をしたいと思い、転職を考えています。

しかし、グラフィックデザイナー経験者に話を聞くと、薄給激務プライベート無しで、20代ならいいけど30代だときついかも……と言われます。(周りの同年代の友人はそれで転職している人がほとんどです)自分のペースで働きたければ独立orフリーランスになればと言われますが、諸々の事情で小さくとも会社に所属したいと考えています。

広告関連会社やデザイン事務所ですと少人数で労働環境は厳しいイメージですが、転職サイトで検索するとそういうところばかり引っかかります。そこで、大手中小業種問わず、メーカーや一般企業でグラフィックデザイナーとして仕事ができる会社を探しているのですが、やはりこういうところは外注がほとんどなのでしょうか?

他にグラフィックデザイナー(編集業務が兼務でも可)として、広告やデザイン系の会社以外のところで働くのに、探し方のコツや転職経験者の方がいらしたら教えてください。

A 回答 (1件)

化粧品会社のインハウスに勤務しています。



私は、先に勤務していた友人からの紹介がきっかけで現在の会社に入りました。
ただ、私が話を進めている一方で、同時に普通の求人広告(新聞等)も出していたようです。
なお、入社後にデザイナーが必要になり採用活動をしたのですが、その時はクリーク&リバー社などのクリエイティブ専門のエージェントに人選を依頼しています。

質問者様が、メーカーや一般企業にこだわる理由は何でしょうか?
広告代理店やデザイン事務所には、少人数・激務・長く続けられないといったネガティブイメージがあるようですが、現在の私の勤務先もそれほど変わりません。私自身、代理店やプロダクションでの勤務経験もありますが、現在の勤務先のほうが代理店よりヘビーです。
それに、メーカーや一般企業になると、デザイン業務は事業の中心ではなく、あくまでもサポート組織の一部になりますので、正直、企業の中では「黒子」に過ぎず、またやっていることが周囲になかなか受入れられません。
私の場合もスターターとして入社したため、自分の居場所を作るのに3年、結果を出して会社に必要とされるまでには5年もかかっています。
デザイン事務所なら、デザイナーが中心なので、こういうことで悩んだり苦しむ必要はないですよね。

もし、質問者様が現在の仕事にやりがいを見出せていないとしたら、仕事内容自体を見直す・工夫を凝らす等してみてはいかがでしょう。
「固めだからこれでいいや」という、凝り固まった発想は捨て、敢えてやってみたいことをやったら意外に受けるかもしれません。

能力のある人は、どんな条件下でもきっちり結果を出します。駄目な人は、如何に好条件が揃っていても駄目ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

率直なご意見ありがとうございます。
確かに現在の職場で、新しい発想をする・工夫すること自体を諦めていた部分があります。
>能力のある人は、どんな条件下でもきっちり結果を出します。
おっしゃる通りです。自分の能力不足を周囲の環境のせいにしていました。

わたしが一般企業やメーカーでのグラフィックデザイン職に転職したい理由は、派遣会社やデザイナーの友人たちに相談して、そういうところの方が労働条件とやりたいことのバランスが合っているのではないかという結論に達したからです。会社によって条件が違うのは重々承知しています。
しかし、今の会社が不自由だと辞めて自由にデザインをしたいなら、sunsowl様のおっしゃる通り、デザイン事務所などに行った方が周囲の理解を得やすいですよね。矛盾していました。
もう少し自分の中で転職したい理由を整理してみます。

お礼日時:2011/05/18 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!