dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の親は、家で鰻丼を食べるとき、生の山椒の実をすり鉢で潰してタレと混ぜていました。
私も子供の頃にその味を覚え、それが普通だと思っていました。
ところが、店で食べたり買ったりするようになると、そのように山椒を使うのを見たことがありません。
あるのは山椒の粉くらい。
高級店で食べたことがないので知らないだけかもしれませんが、この使い方は変わっているのでしょうか?
他は、白焼きにワサビは見たことがあるのですが…。

A 回答 (4件)

子供の頃に山椒を食べた食べ方は今はとても貴重な食べ方です。


想像するに、きっと山椒の木があって実が成ったのでしょう。

食べる前に生を積んで食べる食べ方はとても美味しい物です。
私の庭にも成っていますが、現在は、味が違って来ています。

お店でそういう物が無いのは、積んでからは時間と共に香りが飛んでしまうからです。
ですから生の山椒では無く、乾燥して粉になったのしか置いてないのです。

元々山椒を使うのは、うなぎがあまり好みで無い人や、
皮が食べられない人の為に山椒を振って味をごまかす為に使用されました。

うなぎが好きであれば、山椒は掛けない方が美味しいのです。
掛けて食べる方に味がなれてしまっていても、
せっかくのうなぎの味が半減してしまいますので是非掛けないで
食べて見て下さい。

高級店ではかえって味を損なうので置いて無いお店もある位です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいます。

・時間が経つと香りが飛んでしまうため、店には置いていない。
・元々味をごまかすために使っていた。

そうだったのですか~。
山椒の粉については使う気になりません。
個人的にあまり意味がないように感じます。
山椒を使わない鰻も食べますよ!
魚も果物も皮のところが好きですし。
味付けは濃過ぎず、香ばしく焼けて…。
スーパーで売られている鰻のパックに付いているタレも苦手です。
これも鰻の味をごまかすためでしょうか?
やっぱり、鰻屋さんで食べるのが好きです。
高くて、そうそう気軽に食べられないですけれど。

たぶん、私は生の山椒の実が好きなのですね(笑)
丼にするときは山椒の実を使うとご飯が進みます。
食欲増進効果もあるかもしれませんね。
山椒の味が変わってしまったのは、木の寿命、土や気候が変化…どんな理由でしょうね。

お礼日時:2011/05/21 10:08

昔は、普通でしたよ。


私の実家は、川の漁師でした、毎年6月「梅雨」に入ると天然のうなぎが沢山獲れました。
「うつぼ」と言う、どじょう籠の大きいのを使って、タニシやミミズを餌にして、夜仕掛けます。
翌朝には、100匹くらい獲れます、それを毎晩さばいて、料亭などに出荷していました。
私も、小学生の時から、徹夜で「うなぎ」をさばきました。
家で食べるときは、生の山椒の実を擂って入れて食べました。
あと、売れ残った小さめのうなぎは、焼かずに、煮て食べました。
よく、弁当のおかずに学校に持って行きました。
私の子供のころは、中学は弁当でしたから???
今は、美味しい天然のうなぎが、ほとんど食べられ無くなって、残念です。
あ~~~歯ごたえのある、本物のうなぎが食べた~~~い!!
割り箸で切れるような、フワフワの不味い「うなぎ」しか無いので、食べる気がしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいます。
同じ食べ方をされていたのですね!
何だか嬉しいです。
「昔」ということは、今は少ない…?
両親とも実家が田舎で、私も子供の頃に、親戚から川魚をもらって食べました。
色んな種類がありましたが、うーん、よく分かりません。
おいしかったことは覚えています(笑)
鰻も目の前で捌いてくれて、七輪で焼いて食べたことがあります。
自分では捌けません。
回答を頂いて思いついたのですが、山椒の実を擦って鰻を食べる習慣があるのは、川魚を捕って食べる地域なのかもしれませんね。

…今、スーパーで売っている鰻ほど、山椒の実をおすすめしたいです。
まさしく薬味になります。
ご飯にまんべんなくタレをまぶした鰻重はあまり好きではありません。
噛むほど甘い、粒がしっかりした白いご飯。
擦った山椒の実を使った鰻丼は、白いご飯で頂くのが最高です(^o^)/

お礼日時:2011/05/20 18:59

市販の山椒の粉とは全く違うおいしさがありますね。

生の実は今頃しか取れませんし貴重なもので旬を感じさせるものでしょうね。限られた季節と環境でしか味わう事はできません。変わっていると言うより「ランクが上」で「貴重」だと思います。
我が家の山椒にも実がついてきましたが未だゴマ粒くらいですのでもう少しの辛抱です。半分はいかなごと煮ようと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいます。
貴重ですか…。
私は独特な山椒の実の味があまり好まれないのかな?とも考えていました。
煮物では見掛けるのですが、生はガツンと山椒の風味がしますから。
質問させて頂く前に、山椒を簡単に調べてみたら、昔は農家が庭に植えていた、となっていました。
確に親の実家はドがつく田舎で、庭に山椒の木があります。
山にはミョウガ、ワサビ、ユズなど他に薬味になるものがありますが、ミョウガなんかも農家の典型らしいです。
また山に植林せず、雑木林や先祖が植えた柿や栗の木、竹などを残しています。
しかし植林した家も多く、山でなくても庭に柿を残している家がありますが、子供や若い人は見向きもしないそうです…。
寂しいものです。
今は通年何でも手に入りますから、季節感も希薄ですね。

お家の山椒の実が大きくなるのが楽しみですね!
大きくなったら、鰻丼にも試してみて下さいね。
豚肉と茄子の味噌炒めに山椒の実もいけますよ(^-^)


他の方の回答から「川魚を食べる地域の習慣ではないか」と思うようになりました。

お礼日時:2011/05/20 18:47

 まぁ、地域や家により様々なローカルルールがあるので、その1つと考えるべきでしょうね…(


目玉焼きに何をかけるか論と同様に)。

 私はあまり外食で鰻は食べないので、どれが正しいのかも判りませんし、そのような食指方をしているお店も損じません(それ以前に参照をかけない派なので…)。

 なので、あまり深く考えずに、「ケンミンショー」感覚でいるのが一番かと思います。
 もし機会があれば友人との会話の席で、こういう食べ方も美味しいよと提案してみるのも良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうがざいます。
親ではなく私の育った地元では聞かないです。
調査サンプルが少な過ぎですが。
煮物に山椒の実を使うのは見掛けるのですが、鰻に擦った山椒の実というのは見掛けないなぁと思い、質問させて頂きました。
味が独特なのであまり好まれず、粉末の方が食べやすいのかしら?とも想像していました。
私は子供の舌ながら「おいしい」と感じたのですけれど…。
有名な鰻屋さんが使ってくれたら、流行るかも?


他の方の回答から「川魚を食べる地域の習慣ではないか」と思うようになりました。
ケンミンショーではなくチイキショーかもしれません。

お礼日時:2011/05/20 18:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!