
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
sea-snailは固有名詞ではないようですね。
そのままウミカタツムリでしょうか。trumpetfish ヘラヤガラ
http://www.sea-fishes.com/seafishes/herayagara.h …
leaffish コノハウオ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%BC% …
映像まで添付して下さり、具体的に認識することが出来、ありがとうございました。子供にも見せてあげることが出来、感謝です。ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
アメリカ在住でアメリカの日本料理屋で長年働いていた経験があります。
とりあえず、Sae-snailだけお答え。
これ、日本語で「さざえ」ですよ♪
勿論世界中には違う種がいると思います。でも、日本に生息するSea-snailは「さざえ」です。
少しでもお役に立てたら幸いです。
想像もしていませんでした。巻き貝で良いかな?と思っていました。「さざえ」のことだとわかり、すっきりしました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
sea-snail
sea snailで(海に住む)巻貝
trumpetfish
トランペットフィッシュ(ヘラヤガラとも)
画像:http://www.photolibrary.jp/img140/55074_649765.h …
leaffish
leaf fishでリーフフィッシュ
南米産の淡水魚。名前の通り木の葉ににた色と体系をしている。
辞書によっては載っていない可能性もありますが、googleやyahooなどで直接検索をかけると
たくさんヒットしますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- C言語・C++・C# C言語初心者 構造体 課題について 2 2023/03/10 19:48
- 中学校 英単語の覚え方についてです。 よく読んで覚えるとか言ってますが、 中学英単語(1600個) は書ける 4 2022/10/11 21:30
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- 英語 第5文型SVOCとSVO to be Cの使い分けやニュアンスの違いについて 6 2023/01/03 08:57
- 英語 「自動詞+前置詞」で第5文型をとる文の構造について 3 2023/01/04 10:22
- 英語 英語の音節(syllable)の分け方(ルール)について 5 2023/08/19 19:24
- その他(海外) 海外に移住するにあたり、オススメの国はどこですか? 9 2023/04/27 10:34
- 中学校 物理の授業が自習になったから英語をやっていました。しかし物理関係のものしかやっては行けなかったらしく 2 2022/07/04 23:09
- 邦楽 日本語混じりの洋楽を歌っているアーティストの名前を教えてください 1 2022/05/27 23:06
- 英語 イギリス式英語とアメリカ式の英語どちらを覚えるのがいいと思いますか? 英語にはイギリス式英語とアメリ 29 2022/07/25 21:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
入庫と出庫
-
beautifulの省略おしえて! Tha...
-
英語の略語
-
Business の略語はbizですか? ...
-
preferredとrecommendedの違い
-
production と product の違い
-
NOT RATEDの意味を教えて下さい。
-
英語の略語について
-
父 「いなかに帰ってこないか」...
-
Keep in mind that...の使い方
-
aggressive chemicalsとは?
-
junkieとjunky について
-
何故「gingerly」が、「生姜の...
-
そのチームはカーター氏の後任...
-
precumの意味を教えてください
-
ジーニアス英和辞典について
-
anniversaryの略語
-
スラングで『ボウシット!』
-
英単語の使い方の違い
-
RAVE FACTORY
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入庫と出庫
-
Business の略語はbizですか? ...
-
英語の略語
-
production と product の違い
-
beautifulの省略おしえて! Tha...
-
スラングで『ボウシット!』
-
「文責…誰」を英訳するには
-
英語の略語について
-
NOT RATEDの意味を教えて下さい。
-
boxとcaseの使い分け
-
IAP (=possibility) は、何...
-
precumの意味を教えてください
-
【英語】webページの「第二階層」
-
"be unlikely to~"と"be willi...
-
“寝る間を惜しむ”とは??
-
aggressive chemicalsとは?
-
representativeとrepresentatio...
-
英語 人数を聞く場合の How m...
-
これはマジですか、、、? 「大...
-
英語の略語について
おすすめ情報