アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

山口県と宮城県の歴史的な関わりについて教えて下さい。以外と共通点がありそうでないこの2つの県。何かあれば教えてください。歴史・食文化・観光など何でも構いません。

A 回答 (4件)

 宮城県は笹かまぼこを代表とするかまぼこが有名みたいで、練り製品(かまぼこ系統の食品)の生産量で日本一か二位らしいです。


 山口県も練り製品の生産量が全国上位らしいです。いわゆる「かまぼこ型」の、下に板の付いた蒲鉾のうち、「焼き抜き蒲鉾」(やきぬきかまぼこ)という製造法は山口県の日本海側(山陰側)が発祥の地です。宇部(うべ)かまぼこ、仙崎(せんざき)かまぼこ、とかあります。
 練り製品を作る食品機械でシェア70か80%という会社が山口県宇部市(うべし)にあるそうです。宮城県の練り物製造会社にもたくさん納品していて、仙台支店(営業所?)とかもあるそうです。
 このたびの震災で宮城県の練り物工場も津波でやられ、機械がめちゃくちゃになったので宇部まで運んで、メーカーの職員さんたちが詰まっているヘドロを取り、分解し、潮で錆びた錆びを磨いて取り、組み立て直してまた工場へ送るのだと復興関連番組でやってました。このメンテナンスはお金は取らないで、「またがんばって工場を動かしてください。」の心を込めてやってます、とメーカーの人が言ってました。
    • good
    • 0

共通点はかつては製塩業が盛んだったことくらいしか思いつきません。


宮城
http://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encycl …
山口
http://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encycl …
生産量
http://www.shiojigyo.com/a040encyclopedia/encycl …
    • good
    • 0

東北の人たちがなぜ徴収を嫌うのか下記のURLをお読みください。


奥州列藩同盟のところが肝心です。

http://kotoni_ml.web.fc2.com/tonden/tondenhei6.h …

共通点はないでしょうねきっと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり宮城というより福島ですよね。

お礼日時:2011/06/04 18:48

 山口県は長州藩、宮城県は仙台藩として、幕末には、薩摩藩、土佐藩、加賀藩と共に五大藩として幕府の重要な藩となったみたいですね。



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
知りませんでした。

お礼日時:2011/06/04 18:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!