dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在大学1年です
こんな時期ですが塾講師のアルバイトをしたいと思っています
集団授業を希望です
自分でいろいろ調べてみたのですが
どこがいいんだか全くわかりません(^^;;

希望としては
(1)大学生のアルバイトが多い
(2)なるべく高時給
(3)対象は中学生・高校生

です

自分は栄光ゼミナール出身なので栄光がいいかなって思ったんですけど
かなり評判悪いみたいで^^;


塾講師経験のある方、現在塾講師をしている方
ここはいい!
っていう塾を教えて下さい!

A 回答 (3件)

こんにちは


塾講師のアルバイトをしているので回答させていただきます。

1.大学生のアルバイトが多い…大手の塾なら大学生の講師が沢山います!チューターとして働いている子もいたりするので、塾全体で学生同士の交流があります。

2.なるべく高時給…集団指導の方が時給が1000円以上高いです!やるなら理系科目の集団指導ですね!沢山コマを入れてもらえます。

3.対象は中学生・高校生…塾講師求人サイトで探してみたら良いと思います。低年齢の方が簡単だから教えるのに苦はありませんけどね^^;

私の友達は栄光で働いていましたが、普通に楽しそうでしたよ?
塾講師、頑張って下さい!!
    • good
    • 0

現在栄光で時間講師(集団・個別)をしています。



質問の趣旨とはずれてしまうかもしれませんが、まず栄光について書かせていただきます。

栄光は各校舎に社員が3人程度、他は大学生アルバイトです。
長所としては雰囲気の良さが挙げられます。
私の校舎は塾長や社員に恵まれ、バイトも仲がよいため働き易い環境です。
一校舎あたりの生徒数も塾の特性上少ないため、他塾に比べアットホームな雰囲気です。
またバイトを長く続ける方が多いです。

短所はバイトの負担が大きいことです。
ほとんどの授業はバイトが行います。
そのため保護者対応・面談、PTC(家庭への電話での報告)、保護者会での説明などもバイトの仕事です。
他塾では社員が行うことも仕事に入ってきますが、これらは基本無給です。
私は給与が支払われる授業時間分と同等以上の無給労働があるので、実際には時給は半分以下です。

しかし、責任がある分、やりがいがあるのも事実です。


他にはSAPIX、明光義塾、臨海セミナーなど様々な塾がありますが、給与の制度上、どこも同じ様な感じになると思います。
SAPIXなど大きな塾では社員が生徒の成績管理などを行うので、その点での負担は少ないと言えるでしょう。
個別ではありますが、その他の働き易くバイトの負担少ない塾としてTOMASを挙げておきます。

以上は私の個人的な意見ですが、参考にしていただければ幸いです。
実際には教室や社員の雰囲気を見て、自分に合うかどうかが重要だと思います。
頑張ってください^^
    • good
    • 0

現在栄光で時間講師をしています。



質問の趣旨とはずれてしまうかもしれませんが、まず栄光について書かせていただきます。

栄光は各校舎に社員が3人程度、他は大学生アルバイトです。
長所としては雰囲気の良さが挙げられます。
私の校舎は塾長や社員に恵まれ、バイトも仲がよいため働き易い環境です。
一校舎あたりの生徒数も塾の特性上少ないため、他塾に比べアットホームな雰囲気です。
またバイトを長く続ける方が多いです。

短所はバイトの負担が大きいことです。
ほとんどの授業はバイトが行います。
そのため保護者対応・面談、PTC(家庭への電話での報告)、保護者会での説明などもバイトの仕事です。
他塾では社員が行うことも仕事に入ってきますが、これらは基本無給です。
私は給与が支払われる授業時間分と同等以上の無給残業があるので、実際には時給は半分です。

しかし、責任がある分、やりがいがあるのも事実です。


他にはSAPIX、明光義塾、トライ(個別指導)、臨海セミナーなど様々な塾がありますが、働き易くバイトの負担少ない塾としてTOMASを挙げておきます。

以上は私の個人的な意見ですが、参考にしていただければ幸いです。
実際には教室や社員の雰囲気を見て、自分に合うかどうかが重要だと思います。
頑張ってください^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!